東京芸術劇場

検索
HOME > 過去の公演 > イアン・バウスフィールド トロンボーン・アカデミー&スペシャルコンサート

芸劇共催事業

イアン・バウスフィールド トロンボーン・アカデミー&スペシャルコンサート スペシャルコンサート

イアン・バウスフィールド トロンボーン・アカデミー&スペシャルコンサート

若くしてオケ奏者の頂点を極めた天才が、ソロ&教育プロジェクトで再始動!

メッセージ from イアン・バウスフィールド
これまで日本ではいつも、楽しい時間を過ごしてきました。
そしてこの5月も、日本の皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
アカデミーでは、素敵なトロンボーンレッスンを一緒に作り上げましょう!
音楽大学の学生、トッププロ奏者まで、あらゆるトロンボーン奏者の力になりたいと願っています。
素晴らしいオルガニストとピアニストとお贈りする、私のリサイタルもぜひ楽しみにしていてください!

日程
2013年05月20日(月) 18:30 開演(開場 17:30)
会場
コンサートホール
曲目

トロンボーン&オルガン

ジョヴァンニ・マルティーノ・チェーザレ/ラ・ヒエロニマ
アレクサンドル・ギルマン/交響的小品 op.88
ヤン・サンドストレム/ラクリメ、ラクリメ
グスタフ・ホルスト/トロンボーンとオルガンのための二重奏曲

トロンボーン&ピアノ

ヨハネス・ブラームス/『六つの小品』op.118より第5曲「ロマンス」
ルネ・スタール/パニック&アイロニー (無伴奏)
エーリヒ・ウォルフガング・コルンゴルト/歌劇『死の都』op. 12より「ピエロの踊り歌」
リチャード・ピースリー/アロウズ・オブ・タイム

出演

イアン・バウスフィールド(トロンボーン)
新山 恵理(オルガン)
白石光隆(ピアノ)

プロフィール
イアン・バウスフィールド(トロンボーン) Ian Bousfield, Trombone
イアン・バウスフィールド

© Wilfried Hedenborg

1964年、英国ヨーク生まれ。名高いブラスバンドの伝統に囲まれ幼少時を過ごす。父の手ほどきを受けた後、ロンドン響奏者のダドリー・ブライトに師事。14歳から18歳までヨークシャー・インペリアル・バンドに所属、その間、全英ブラスバンド選手権大会、ブリティッシュ・オープン、ヨークシャー選手権に2度、それぞれ優勝。
 79年15才のとき、ロンドン響シェル奨学金を獲得し、オーケストラ奏者としてのキャリアを開始する。翌年C.アバド指揮 EUユース管に参加、ギルドホール音楽学校で学んだ後、83年ハレ管の首席奏者に就任。同団在籍時に、ガンサー・シュラー作曲「アイネ・クライネ・ポザウネムジーク」を作曲者自身の指揮で初演。88年24才のとき、師デニス・ウィックに代わり、ロンドン響の首席奏者に就任。首席を12年間務め、同団ソリストとしても多く演奏、また「スター・ウォーズ:エピソード I」などの映画音楽の録音にも多く参加。ウィーン宮廷管を経て、2000年36歳のとき、ウィーン・フィルとウィーン国立歌劇場管の首席奏者に就任。史上初、唯一のイギリス出身の団員という快挙であった。
 ソリストとして、R.ムーティ、N.マリナー、K.ナガノなどの巨匠指揮者、ウィーン・フィル、ロンドン響、ロンドン・フィル、BBCフィル、ハレ管、札響などと共演。またEMI、カメラータ、シャンドス、Doyenなどとのソロ録音も多い。
 08年、R.ムーティ指揮のもと、ニーノ・ロータのコンチェルトをウィーン・フィルと共にウィーンで3回、ルツェルン・フェスティバル、東京で演奏。また07年、ジョナサン・ダヴからの献呈作品「Stargaze」の世界初演をM.ティルソン・トーマス指揮のもとロンドン響と行うなど、目覚ましい活躍をみせる。
 世界各地でオーケストラ、ブラスバンドと共演、数多くの音楽祭に出演、またクリニシャンとしても活躍。11年よりベルン芸術大学教授を務める。92年以来英国王立音楽院でも度々教鞭をとり名誉会員も務めており、12年9月より再び英国王立音楽院にて教鞭を取る。教え子たちも世界トップクラスのオーケストラなど、大いに活躍している。
【オフィシャル・サイト】http://www.ianbousfield.com/
新山恵理(オルガン) Eri Niiyama, Organ
新山恵理

東京藝術大学オルガン科卒業、同大学院修了。仏・リール国立音楽院を満場一致の一等賞を得て首席で卒業、各地の歴史的な楽器でのコンサートに出演して好評を博し、18 世紀に建造された楽器の修復記念演奏会等に招待されている。ソロ演奏、各オーケストラ、合唱団、アンサンブルとの活動を続ける一方、レクチャーや講習会にも取り組んでいる。東京芸術劇場、アクトシティ浜松副オルガニスト。
白石光隆(ピアノ) Mitsutaka Shiraishi, Piano
白石光隆

© 岩切等

東京藝術大学、同大学院修了後、ジュリアード音楽院留学。90年ジーナ・バッカウアー国際奨学金コンクール入賞。91年リンカーンセンターでジュリアード・オーケストラと協演。94年日本音楽コンクール声楽部門木下賞(共演)受賞。ソロ、室内楽、協奏曲等、音楽性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。NHK-BS、NHK-FM等多数出演。CD『ベートーヴェン ピアノソナタ集』、『サティピアノ作品集』他。東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。

日程

2013年05月20日(月) 18:30 開演(開場 17:30)

会場

コンサートホール

曲目

トロンボーン&オルガン

ジョヴァンニ・マルティーノ・チェーザレ/ラ・ヒエロニマ
アレクサンドル・ギルマン/交響的小品 op.88
ヤン・サンドストレム/ラクリメ、ラクリメ
グスタフ・ホルスト/トロンボーンとオルガンのための二重奏曲

トロンボーン&ピアノ

ヨハネス・ブラームス/『六つの小品』op.118より第5曲「ロマンス」
ルネ・スタール/パニック&アイロニー (無伴奏)
エーリヒ・ウォルフガング・コルンゴルト/歌劇『死の都』op. 12より「ピエロの踊り歌」
リチャード・ピースリー/アロウズ・オブ・タイム

出演

イアン・バウスフィールド(トロンボーン)
新山 恵理(オルガン)
白石光隆(ピアノ)

プロフィール

イアン・バウスフィールド(トロンボーン) Ian Bousfield, Trombone
イアン・バウスフィールド

© Wilfried Hedenborg

1964年、英国ヨーク生まれ。名高いブラスバンドの伝統に囲まれ幼少時を過ごす。父の手ほどきを受けた後、ロンドン響奏者のダドリー・ブライトに師事。14歳から18歳までヨークシャー・インペリアル・バンドに所属、その間、全英ブラスバンド選手権大会、ブリティッシュ・オープン、ヨークシャー選手権に2度、それぞれ優勝。
 79年15才のとき、ロンドン響シェル奨学金を獲得し、オーケストラ奏者としてのキャリアを開始する。翌年C.アバド指揮 EUユース管に参加、ギルドホール音楽学校で学んだ後、83年ハレ管の首席奏者に就任。同団在籍時に、ガンサー・シュラー作曲「アイネ・クライネ・ポザウネムジーク」を作曲者自身の指揮で初演。88年24才のとき、師デニス・ウィックに代わり、ロンドン響の首席奏者に就任。首席を12年間務め、同団ソリストとしても多く演奏、また「スター・ウォーズ:エピソード I」などの映画音楽の録音にも多く参加。ウィーン宮廷管を経て、2000年36歳のとき、ウィーン・フィルとウィーン国立歌劇場管の首席奏者に就任。史上初、唯一のイギリス出身の団員という快挙であった。
 ソリストとして、R.ムーティ、N.マリナー、K.ナガノなどの巨匠指揮者、ウィーン・フィル、ロンドン響、ロンドン・フィル、BBCフィル、ハレ管、札響などと共演。またEMI、カメラータ、シャンドス、Doyenなどとのソロ録音も多い。
 08年、R.ムーティ指揮のもと、ニーノ・ロータのコンチェルトをウィーン・フィルと共にウィーンで3回、ルツェルン・フェスティバル、東京で演奏。また07年、ジョナサン・ダヴからの献呈作品「Stargaze」の世界初演をM.ティルソン・トーマス指揮のもとロンドン響と行うなど、目覚ましい活躍をみせる。
 世界各地でオーケストラ、ブラスバンドと共演、数多くの音楽祭に出演、またクリニシャンとしても活躍。11年よりベルン芸術大学教授を務める。92年以来英国王立音楽院でも度々教鞭をとり名誉会員も務めており、12年9月より再び英国王立音楽院にて教鞭を取る。教え子たちも世界トップクラスのオーケストラなど、大いに活躍している。
【オフィシャル・サイト】http://www.ianbousfield.com/
新山恵理(オルガン) Eri Niiyama, Organ
新山恵理

東京藝術大学オルガン科卒業、同大学院修了。仏・リール国立音楽院を満場一致の一等賞を得て首席で卒業、各地の歴史的な楽器でのコンサートに出演して好評を博し、18 世紀に建造された楽器の修復記念演奏会等に招待されている。ソロ演奏、各オーケストラ、合唱団、アンサンブルとの活動を続ける一方、レクチャーや講習会にも取り組んでいる。東京芸術劇場、アクトシティ浜松副オルガニスト。
白石光隆(ピアノ) Mitsutaka Shiraishi, Piano
白石光隆

© 岩切等

東京藝術大学、同大学院修了後、ジュリアード音楽院留学。90年ジーナ・バッカウアー国際奨学金コンクール入賞。91年リンカーンセンターでジュリアード・オーケストラと協演。94年日本音楽コンクール声楽部門木下賞(共演)受賞。ソロ、室内楽、協奏曲等、音楽性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。NHK-BS、NHK-FM等多数出演。CD『ベートーヴェン ピアノソナタ集』、『サティピアノ作品集』他。東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。

主催:プロ アルテ ムジケ

共催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

日本トロンボーン協会

協賛:(株)プリマ楽器

後援:(株)音楽之友「バンドジャーナル」

東京都吹奏楽連盟

チラシ

チラシ

〔pdf:508KB〕

ページトップへ