※Vol.137(3月12日)公演中止 > 東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.133
東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.133

パイプオルガンの音に耳を澄ませ、
お昼休みに安らぎの時間を
芸劇コンサートホールのシンボル、パイプオルガンの音色を気軽にお楽しみいただけるコンサート。
1999年より始まったランチタイム・パイプオルガンコンサートは、ワンコイン(500円)で開催。
プログラムにはオルガンの不思議に答える「オルガン豆知識」が掲載されます♪
- 日程
- 2019年07月18日 (木)12:15 開演(11:15開場) ※12:45終演予定
- 会場
- コンサートホール
- 曲目
G.ムファット/『アパラートゥス・ムジコ・オルガニスティクス』より トッカータ 第7番
J.S.バッハ/『ノイマイスター・コラール集』より
コラール「主よ、われらを汝の御言葉のもとに留めたまえ」 BWV1103
コラール「主なる神よ、いざ天の扉を開きたまえ」 BWV1092J.アラン/終課のための後奏曲
M.デュリュフレ/『組曲 Op.5』より 第3曲 「トッカータ」
♪バロック&モダン・オルガンを使用
- 出演
- オルガン:小野なおみ
- プロフィール
- 小野 なおみ (オルガン) Naomi Ono, Organ
-
国立音楽大学音楽学部器楽学科オルガン専攻卒業。故吉田實、青田絹江両氏に師事。フランス、トゥールーズ国立高等音楽院ではオルガンをミシェル・ブヴァール、ヤン・ヴィレム・ヤンセン各氏、チェンバロを宇山康子、ヤン・ヴィレム・ヤンセン各氏に師事し、一等賞を得て卒業。現在は地元仙台においてオルガンの演奏と指導にあたる傍ら国内各地で演奏活動を行う。宮城学院女子大学音楽科講師。東北学院大学、尚絅学院大学、宮城学院女子大学礼拝オルガニスト。バッハホール音楽院講師。日本オルガニスト協会並びに日本オルガン研究会会員。
- チケット料金
全席自由 500円
※都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
※未就学児入場不可
※未就学児ご同伴のお客様はロビーにてモニターでのご鑑賞となります(有料)。
- 発売日
- 一般発売:2019年05月29日(水) 10:00~
- チケット取扱
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB http://www.geigeki.jp/t/ ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
- 視覚障害者のための公演説明会
- 視覚に障害のあるお客様にコンサートをより楽しんでいただけるよう、ご鑑賞前に曲目や楽器、出演者などについてスタッフがご説明いたします。
(東京芸術劇場ボックスオフィスへ要事前申込)
詳細はコチラ
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会