HOME > 公演情報_音楽 > 東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート > 東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.8

東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.8

東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.8

パイプオルガンの魅力に迫るシリーズ。
仕事や学校帰りでも間に合う、
平日19時30分から、およそ60分間のコンサート。
身も心も静まった夜、
パイプオルガンの音色にゆったりと身を任せ、
日頃の生活からリフレッシュしてみては
いかがでしょうか。
パイプオルガンの神聖な音色が、
音楽の雄大な力で皆様に語りかけます。

ikebukuro_valentine_fantasy

2月から池袋・西口エリアではバレンタインを
ロマンチックに盛り上げるイベント
「バレンタイン・ファンタジー池袋」が開催。
これに関連してコンサートでは、
フランスでもっともロマンチックな地域:アルザス地方
で作られたパイプオルガンの荘厳で豊かな音色を
お届けいたします。イベントの詳細は★ロゴをクリックしてご確認ください。

日程
2015年02月12日 (木)19:30 開演 (ロビー開場 18:30)
会場
コンサートホール
曲目

F.E.デュ・コーロワ/「若き乙女は」によるファンタジー
J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ホ長調 BWV566
F.メンデルスゾーン (J-P.メルカールト)/前奏曲とフーガ ホ短調 Op.35-1
R.シューマン/『ペダル付きピアノのための練習曲集 Op.56』より  第4曲、第5曲、第6曲
J.S.バッハ (Ch-M.ヴィドール)/「夜警の行進 (目覚めよ、と呼ぶ声あり)」
Ch-M.ヴィドール/『オルガン交響曲第6番 Op.42』より 第1楽章 アレグロ

出演

オルガン:徳岡 めぐみ

プロフィール
徳岡 めぐみ(オルガン) Megumi Tokuoka, Organ
徳岡 めぐみ

東京藝術大学音楽学部オルガン科卒業、同大学院音楽研究科修了。安宅賞受賞。ドイツ国立ハンブルク音楽大学を卒業。2001年アルクマール(オランダ)のシュニットガー国際オルガンコンクールで優勝、併せて聴衆者賞も獲得する。2002年北ドイツ放送(NDR)音楽賞国際オルガンコンクールで2位を受賞する。現在、豊田市コンサートホールオルガニスト、東京藝術大学、東京音楽大学非常勤講師、片倉キリストの教会オルガニスト、国際基督教大学オルガニスト。CD「シューマン・ブラームス オルガン作品集」(ベルギー)、「豊田市コンサートホール オルガン設置10周年記念」、「ベツレヘムに生まれし幼子」(ドイツ)をリリース。

チケット料金

全席指定 1,000円

 

※未就学児入場不可

※都合により曲目等が変更になる場合がございます

発売日

一般発売 2014年12月23日(火)~

チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)

 ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00

〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)

 ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

 

【その他プレイガイド】
<チケットぴあ>
・0570-02-9999(24時間・音声自動応答 Pコード:235-479)
http://pia.jp/t/
・各チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブン
<イープラス>
http://eplus.jp/
・ファミリーマート

お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(10:00~19:00)

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、豊島区

助成:文化庁ロゴマーク平成26年度 文化庁 地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ

▲ページトップへ