HOME > 公演情報_音楽 > 東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート
[2019年度]
> 東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.26

東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.26

東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.26

夜の静まった時に聴く
パイプオルガンの神聖で雄大な音色

パイプオルガンの魅力に迫るシリーズ。
仕事や学校帰りでも間に合う、
平日19時30分から、およそ60分間のコンサート。
身も心も静まった夜、パイプオルガンの音色にゆったりと身を任せ、日頃の生活からリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
パイプオルガンの神聖な音色が、音楽の雄大な力で皆様に語りかけます。

日程
2019年04月18日 (木)19:30 開演(18:30ロビー開場 20:30終演予定)
会場
コンサートホール
曲目

H.シャイデマン/ガリアルダ ニ短調 WV107
M.プレトリウス/ファンタジア「神はわがやぐら」
D.ブクステフーデ/プレリューディウム ト短調 BuxWV149
J.S.バッハ/コラール「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」BWV717
J.S.バッハ/コラール「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」BWV663
J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539
F.メンデルスゾーン/ソナタ 第2番 ハ短調 Op.65-2

♪ルネサンス&バロック・オルガンを使用

出演
オルガン:湯口依子
プロフィール
湯口依子 (オルガン) Yoriko Yuguchi, Organ
湯口 依子

© S.Nishikawa

東京藝術大学オルガン科卒業および同大学院修了。ドイツウエストファーレン州立教会音楽学校卒業。オルガンを廣野嗣雄、アルノ・シェーンステットの各氏に、チェンバロをイルムガルト・レヒナー、橋本ひろ、の各氏に師事。リサイタル等のソロ活動およびアンサンブル活動等を行う。日本福音ルーテル市ヶ谷教会オルガニスト。ルーテル学院大学講師、同大学オルガニスト。青山学院女子短期大学講師、桜美林中学・高等学校オルガニスト。日本オルガニスト協会および日本オルガン研究会会員。

チケット料金

全席指定 1,000円

※未就学児入場不可

※開演時間に遅れますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、自席にご案内できない場合がございますのでご了承ください。

※都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。

発売日
一般発売:2019年02月20日(水) 10:00~
チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00
WEB http://www.geigeki.jp/t/

※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【その他プレイガイド】

<チケットぴあ>

・0570-02-9999 (24時間・音声自動応答 Pコード:142-640)

・各チケットぴあ店舗、セブン-イレブン

<イープラス>

・ファミリーマート店内 Famiポート

視覚障害者のための公演説明会
視覚に障害のあるお客様にコンサートをより楽しんでいただけるよう、ご鑑賞前に曲目や楽器、出演者などについてスタッフがご説明いたします。
(東京芸術劇場ボックスオフィスへ要事前申込)
詳細はコチラ
お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

助成:文化庁ロゴマーク

文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会

▲ページトップへ