
東京芸術劇場ワークショップ
リロ・バウアーによる俳優・ダンサーのための演劇ワークショップ
- 日程
-
Aコース:2016年4月18日(月)~22日(金)
Bコース:2016年4月24日(日)~29日(金) ※ 4月25日(月)は休館のため休み
各日とも11:00~18:00(途中、ランチ休憩有り) - 会場
- リハーサルルームL
サイモン・マクバーニー率いるテアトル・ド・コンプリシテの「ルーシー・キャブロルの三つの人生」でタイトル・ロールをつとめ、数々の賞を受賞した名女優であり演出家のリロ・バウアー氏によるワークショップです。フィジカルなアプローチから、短編をパフォーマンスに仕上げる密度の濃い5日間。この機会をお見逃しなく!
【ワークショップ内容】 (★A・Bコースとも、同一内容になります。)
本ワークショップでは、チェーホフ、ゴーゴリ、そしてゾーシチェンコといった、非現実的で不条理な作品を残した作家の短編から、5日間でパフォーマンスを立ち上げます。俳優は生命のないものに生命を吹き込み、人以外のものから人になる(たとえば家具になったり、手紙を書く犬になったり)などの作業を、各自の関心に沿って行います。グループ・ワークでは想像力を掻き立てるストーリーを用いて、遊び心に満ちた新しいアプローチを発見しながら作品として仕上げていきます。(※日本語通訳付き)
日程
Aコース:2016年4月18日(月)~22日(金)
Bコース:2016年4月24日(日)~29日(金) ※ 4月25日(月)は休館のため休み
各日とも11:00~18:00(途中、ランチ休憩有り)
会場
リハーサルルームL
参加条件
■ 舞台で活動している俳優・ダンサーの方
■ 全日程(5日間)参加可能な方
講師
リロ・バウアー Lilo Baur
プロフィール
- リロ・バウアー Lilo Baur
-
テアトル・ド・コンプリシテの作品に多数出演し、「ルーシー・キャブロルの三つの人生」ではマンチェスター・イブニング・ニュース賞とドラ・カナディアン賞でベスト女優賞を受賞。また、演出家としてはコメディ・フランセーズでの「他人の首」がベストプレイに選出され、ボー・マルシェ賞を受賞。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
主催:東京芸術劇場 (公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:平成28年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業