TACT/ FESTIVAL 2014

劇団コープス「ひつじ」

日程
2014年05月09日 (金) ~2014年05月11日 (日)
会場
東京芸術劇場 地下1階 ロワー広場

現実とファンタジーが出会う、ユニークなライブパフォーマンス。都会の中心で田舎のひつじ牧場を再現。コープスが鋭く観察したひつじの特性を通じて、みなさんを不思議で面白い世界にお招きします。

日程

2014年05月09日 (金) ~2014年05月11日 (日)

★9日(金)は、

ひつじ(地下1階ロワー広場)→ユーディの冒険(アトリエイースト)→夢見るための50の方法(シアターイースト)→ハンスはハイリ(プレイハウス)の4演目を続けてご覧いただけます。



★10日(土)、11日(日)は

ハンスはハイリ(プレイハウス)→ひつじ(地下1階ロワー広場)→ユーディの冒険(アトリエイースト)→夢見るための50の方法(シアターイースト)の4演目を続けてご覧いただけます。

会場

東京芸術劇場 地下1階 ロワー広場

出演

劇団コープス

プロフィール

劇団コープス

1997年に シルヴィ・ブシャールと芸術監督のダビット・ダンゾンによって創立。独自の動きと演劇的なイメージが融合したシュールなユーモアが持ち味で、レパートリー11作品を26カ国で1,000回以上上演。Dora Mavor Moore賞にノミネート、2002年にカナダフランス文化センターからPrix Hommage for Arts賞受賞、2001年the IV Games of la Francophonie (ストリートパフォーマンス部門)で金賞受賞。

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)

助成:文化庁ロゴマーク平成26年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

後援:在日カナダ大使館
   豊島区
在日カナダ大使館
   

*本公演は東京文化発信プロジェクト事業です

東京文化発信プロジェクト

【東京文化発信プロジェクトとは】東京文化発信プロジェクトは、「世界的な文化創造都市・東京」の実現に向けて、東京都と東京都歴史文化財団が、芸術文化団体やアートNPO等と協力して実施している事業です。多くの人々が文化に主体的に関わる環境を整えるとともに、フェスティバルをはじめ多彩なプログラムを通じて、新たな東京文化を創造し、世界に発信していきます。http://www.bh-project.jp

インフォメーション

TACT/ FESTIVAL 2014公演一覧


5月3日 (土) ~5月6日 (火)

「リメディア~いま、ここで」



5月9日 (金) ~5月11日 (日)

「ハンスはハイリ~どっちもどっち?!」



5月9日 (金) ~5月11日 (日)

劇団コープス「夢見るための50の方法」




5月9日 (金) ~5月11日 (日)

劇団コープス「ひつじ」 入場無料



5月9日 (金) ~5月11日 (日)

劇団B-Floor「ユーディの冒険」 入場無料