当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。

東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.123
- 日程
- 2017年11月16日(木)
- 会場
- コンサートホール
芸劇コンサートホールのシンボル、パイプオルガンの音色を気軽にお楽しみいただけるコンサート。
1999年より始まったランチタイム・パイプオルガンコンサートは、ワンコイン(500円)で開催。
より音色の味わいをお楽しみ頂けるよう、プログラムには音のレシピが記載されます♪
==========
♪音のレシピとは・・・?
オルガンは様々な音色のパイプを組み合わせて、音を作り出します。
選ぶパイプは1つでも味わい深く、重ねる事で奥ゆかしさやメッセージが加わることもあります。
ここでは、その秘密のレシピ(レジストレーション)やパイプについてご紹介いたします。
日程
2017年11月16日(木)
開演(11:15開場) ※12:45終演予定
会場
コンサートホール
曲目
J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544
『クラヴィーア練習曲集 第3巻』より
コラール「天にましますわれらの父よ」 BWV682
J.アラン/クレマン・ジャヌカンの主題による変奏曲 JA118
M.デュリュフレ/アランの名による前奏曲とフーガ Op.7
♪バロック&モダン・オルガンを使用
出演
オルガン:千田寧子
プロフィール
-
千田 寧子 (オルガン) Yasuko Chida, Organ
-
東京音楽大学在学中よりオルガンをはじめ、東京藝術大学オルガン専攻卒業、同大学院修士課程修了。安宅賞、アカンサス音楽賞、大学院アカンサス音楽賞受賞。現在同大学院博士後期課程在学中。
日本オルガニスト協会主催第41回新人演奏会、第1回フレッシュコンサート、オーディション選出による神奈川県民ホールプロムナードコンサートに出演。第8回武蔵野市国際オルガンコンクール第4位及び聴衆賞受賞。
オルガンを植田義子、徳岡めぐみ、廣江理枝、通奏低音を椎名雄一郎、即興演奏を近藤岳の各氏に師事。
日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会、日本音楽学会各会員。仙台オルガンとカンタータの会、St.Paul International Lutheran Church(Tokyo)オルガニスト。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:平成29年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
インフォメーション
★全日程掲載ページはコチラ