東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.42

日程
2022年6月30日(木)
会場
コンサートホール

パイプオルガンの魅力に迫るシリーズ。
仕事や学校帰りでも間に合う、
平日19時30分から、およそ60分間のコンサート。
身も心も静まった夜、パイプオルガンの音色にゆったりと身を任せ、日頃の生活からリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
パイプオルガンの神聖な音色が、音楽の雄大な力で皆様に語りかけます。

日程

2022年6月30日(木)
開演(18:30ロビー開場 20:30終演予定)

会場

コンサートホール

曲目

D.ブクステフーデ/プレリューディウム ハ長調 BuxWV137

D.ブクステフーデ/パッサカリア ニ短調 BuxWV161

J.S.バッハ/『フーガの技法 BWV1080』より 「コントラプンクトゥス1、5」

J.S.バッハ/コラール・パルティータ「汝、明るき日なるキリスト」 BWV766

J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ハ長調 BWV547

C.フランク/前奏曲、フーガと変奏 Op.18

H.E.コッホ/コラール前奏曲「装いせよ、愛する魂よ」

P.プラニアフスキー/トッカータ・アラ・ルンバ

♪バロック&モダン・オルガンを使用

出演

オルガン:荻野由美子

プロフィール

荻野 由美子 (オルガン) OGINO Yumiko, Organ

東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻、及びデュッセルドルフ音楽大学卒業。NHK-FM放送、日本各地のコンサートホールや教会で演奏活動を行う。2011年度から2020年度まで神奈川県民ホールのオルガンアドバイザーを務め、2020年4月にはCD《神奈川県民ホール45周年記念パッサカリア》(レコード芸術特選盤、音楽現代推薦盤)をリリースした。現在カトリック碑文谷サレジオ教会オルガニスト、北とぴあオルガンアドバイザー、洗足学園音楽大学講師、(一社)日本オルガニスト協会理事。

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場

助成:文化庁ロゴマーク

文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会

インフォメーション