東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.46

日程
2023年4月20日(木)
会場
コンサートホール

パイプオルガンの魅力に迫るシリーズ。
仕事や学校帰りでも間に合う、
平日19時30分から、およそ60分間のコンサート。
身も心も静まった夜、パイプオルガンの音色にゆったりと身を任せ、日頃の生活からリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
パイプオルガンの神聖な音色が、音楽の雄大な力で皆様に語りかけます。

日程

2023年4月20日(木)
開演(18:30ロビー開場 20:30終演予定)

会場

コンサートホール

曲目

G. ムファット/『アパラートゥス・ムジコ・オルガニスティクス』より
トッカータ 第7番

J. S. バッハ/様々な技法による6つのコラール
『シュープラー・コラール集』BWV 645-650

C. トゥルヌミール/『神秘的オルガン – 降誕節 Op. 55』より
第7番「主の公現」より ファンタジー

J. ラングレー/『グレゴリオ聖歌による3つのパラフレーズ Op. 5』より
Ⅱ. アヴェ・マリア、アヴェ・マリス・ステラ

O. メシアン /『主の降誕』より IX. 神は我らと共に

♪バロック&モダン・オルガンを使用

出演

オルガン:桑山彩子

プロフィール

桑山 彩子 (オルガン) KUWAYAMA Ayako, Organ

エリザベト音楽大学卒業、同大学大学院修了後渡仏。リヨン国立高等音楽院を審査員満場一致のプルミエ・プリを得て首席で卒業。フランス各地で演奏会を行っているほか、アルクマール(オランダ)、フライベルク、ドレスデン、(ドイツ)など、各地の歴史的オルガンによる演奏会に招かれる。第6回ゴットフリート・ジルバーマン国際オルガンコンクール優勝。2008年度、京都市芸術新人賞受賞。オルガンを山崎陽子、ジャン・ボワイエ、リーズベス・シュルンベルジェ、ルイ・ロビヤール各氏に師事。現在、エリザベト音楽大学非常勤講師、京都カトリック河原町教会オルガ二スト。日本オルガ二スト協会、日本オルガン研究会会員。

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場

インフォメーション