
ホワイトハンドコーラス
- 日程
- 日曜日に、東京芸術劇場でワークショップを開催しています。
- 会場
- コンサートホール
- 主催
- 東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、一般社団法人エル・システマジャパン、一般社団法人El Sistema Connect
開催概要
-
南米ベネズエラでホセ・アントニオ・アブレウ博士によって始められた、社会変革を目指した音楽教育「エル・システマ」。家庭の経済状況にかかわらず、すべての子どもが無償で集団での音楽教育が受けられる仕組みが原点で、子どもたちが、自ら協調性や規律を学びながら、目標に向かって積極的に取り組んでいく姿勢を育むことによって、希望や誇りを持てるようになることを目的としています。この活動は、世界的に活躍する若手指揮者グスターボ・ドゥダメルなど多くの一流音楽家を輩出しているだけでなく、子どもたちを犯罪や暴力から守り、学業面も含めてポジティブな影響を与えてきていることで、ユネスコ、米州開発銀行等の外部機関からも評価されています。2016年1月時点で、60以上の国・地域で展開しています。東京芸術劇場は、「エル・システマ」の理念に共感し、2008年から定期的にその活動を紹介するフェスティバルを開催してきました。
ホワイトハンドコーラスは、「エル・システマ」のもと1995年に誕生した、障害の有無に係らずすべての子どもが参加できる活動です。聴覚障害や自閉症、発声に困難を抱える子どもの参加を重視し、発声の可能な子どもは“声の歌”で、発声の難しい子どもは白い手袋をはめて行うパフォーミングアーツ“手歌”で参加します。白い手袋で歌の世界を生き生きと表現することから、広義にホワイトハンドコーラスと呼ばれています。
東京芸術劇場では、2013年のエル・システマ・フェスティバルにて「エル・システマ」に関するシンポジウムを、また、2015年には一般の参加者を対象としたワークショップを開催し、2017年から(一社)エル・システマジャパンと共同で共創の音楽を目指し「東京ホワイトハンドコーラス」をスタートしました。2018年度には視覚障害の子どもたちも迎え、障害の概念を超えて美しい音楽を一緒につくりあげる素晴らしさ、みんなと分かちあう楽しさを追求してきました。現在、(一社)エル・システマジャパンと「東京子どもアンサンブル、クリエイティブ・ワークショップ」を、(一社)El Sistema Connectと「ホワイトハンドコーラスNIPPON in 東京」のワークショップを行っています。
-
小学生以上(小・中学生中心)
-
日曜日に、東京芸術劇場でワークショップを開催しています。
現在は、感染状況に応じてオンラインを併用しながらワークショップを実施しています。
活動の詳細は各ページをご覧ください。
-
ベネズエラで始まったホワイトハンドコーラスと同様のスタイルで、手歌で歌うサイン隊と合唱で歌う声隊で構成されています。障害の有無に関わらず、話し合いを大切にしながら、新しい時代の芸術創造を目指しています。主な出演は新国立劇場オペラ「Super Angels」、バッハ・コレギウム・ジャパン「第九」、NHKみんなのうた「ツバメ」など。
-
視覚障害を中心にあらゆる子どもたちが参加できるコーラス活動の環境づくりや、ろう者の視点からオンガクをつくり表現する活動を行っています。インクルーシブな社会づくりに共鳴する子どもたちならだれでも参加できます。
-
サラダ音楽祭『オルガンでLet’s SaLaD!』
日時 2019年9月15日(日)14:00開演
会場 東京芸術劇場コンサートホール
●相馬子どもコーラス+東京ホワイトハンドコーラス
♪童声合唱組曲『あめつちのうた』より「空のうた」「樹のうた」
作曲:上田真樹
♪ゆうやけこやけ
作曲:草川信© Hikaru.☆ © Hikaru.☆ © Hikaru.☆ エル・システマ・フェスティバル2018 ガラ・コンサート
日時 2018年12月1日(土)15:00開演
会場 東京芸術劇場コンサートホール
●東京ホワイトハンドコーラス
♪ふるさとの空
作曲:出田敬三 作詞:上田幸法
♪エーデルワイス
作曲:リチャード・ロジャース 訳詞:阪田寛夫●ララ・ソモス+東京ホワイトハンドコーラス(サイン隊)
♪Mira hacia arriba[上を向いて歩こう]
作曲:中村大八 編曲:Miguel Ángel Santaella 作詞:永六輔
♪Las cosas bellas de Lara[ララ州の良いところ]
作詞作曲:Virgilio Arrieta 編曲:Gustavo Flores
♪Venezuela[ベネズエラ]
作詞作曲:Pablo Herrero Ibarz, José Luis Armenteros Sánchez
編曲:J.Daniel Coronado<アンコール>
♪ゆうやけこやけ
作曲:草川信
♪アルマ・ジャネーラ© Hikaru.☆ © Hikaru.☆ © FESJ/2018/Koichiro Kitashita エル・システマ・フェスティバル2017 ガラ・コンサート
日時 2017年10月22日(日)14:00 開演
会場 東京芸術劇場コンサートホール
♪唱歌「四季」より
編曲:三善晃
1.紅葉
2.雪
♪五つのこどもうた”Five Nursery Rhymes”より
原詩:まど・みちお/英訳詩:上皇后 美智子/作曲:上田真樹
1.Moonlight「つきのひかり」
2.When I Sing a Song「うたを うたうとき」
3.Little Bird「ことり」<アンコール>
♪アヴェ・ヴェルム・コルプス
作曲:モーツァルト
♪アルマ・ジャネーラ© Hikaru.☆ © FESJ/2017/Koichiro Kitashita © FESJ/2017/Mariko Tagashira
-
東京子どもアンサンブル、クリエイティブ・ワークショップ
-
-
whc#elsistemajapan.org
-
- #は半角の@に置き換えてください
-
ホワイトハンドコーラスNIPPON in 東京
-
-
info#elsistemaconnect.or.jp
-
- #は半角の@に置き換えてください
-
-
- 主催
- 東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、一般社団法人エル・システマジャパン、一般社団法人El Sistema Connect
- 助成
- 文化庁文化芸術振興費補助金
- (劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業))
- 独立行政法人日本芸術文化振興会
- 協賛
- トヨタ自動車株式会社
- 協力
- 社会福祉法人トット基金