次世代のためのクリエイティブCAMP 2025 “ゲゲキャン”

クリエイション・ワークショップ「これはダンス? これもダンス!」

日程
2025年9月23日(火) - 2025年9月28日(日)
会場
東京芸術劇場 リハーサルルームL
主催
東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団 )

自分だけの動きから、“ちょっとしたダンス作品”をつくろう!

次世代に向けた創造活動の場”ゲゲキャン”。本プログラムでは、3日間のワークショップを通して、自分だけのオリジナルの動きを見つけるところから始め、ダンス作品づくりに挑戦します。ナビゲーターは、ダンス作品のみならず、演劇、ミュージックビデオ、テレビCMの振付や出演等、幅広いジャンルで活躍している、イデビアン・クルーの井手茂太氏と斉藤美音子氏。
ダンス未経験者大歓迎! 自分の身体を使って楽しもう!

開催概要

2025年9月23日(火・祝)14~17時
2025年9月27日(土)14~17時
2025年9月28日(日)14~17時30分
東京芸術劇場 リハーサルルームL
ダンス創作ワークショップ +最終日にミニショーイングを行います。

1⽇⽬:歩く、早歩き、ジャンプなど、フロアを使って慣らしながら、⾃分だけのオリジナルのステップや動き(ダンス)をつくります。
2⽇⽬:前回のオリジナルの動きに、振付ナビゲーターの振付をプラス。いろいろ変化をさせながら、参加者1人1人の”パターン”をつくります。
3⽇⽬:パターンを合わせたり・分けたり・変えてみたり。構成を意識して、”ちょっとした作品”にしてみよう。そして最後に発表!
井手茂太、斉藤美音子
  • 15~19歳の方。

  • 全日程・時間に参加できる方。

  • 身体を動かすことが好きな方。

  • (性別不問。ダンス未経験者歓迎)

15名程度
1,000円(消費税、保険料込)
以下 の応募フォームに必要事項をご入力の上、送信ください。
2025年9月5日(金)23:59
応募締め切り後、9月12日(金)までに事務局より応募の結果をメールにてご連絡いたします。
  • 迷惑メール対策でドメイン指定受信を設定している方は「@geigeki.jp」からのメールを受信できるように設定願います。
  • 応募者多数の場合は、抽選の上参加者を決定いたします。

  • ご参加にあたる交通費や宿泊費、飲食費などは各自ご負担ください。

  • 期間中の様子は広報・記録用に撮影し、公開する場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • プログラムの内容は、予告なく変更になる場合がございます。

井手茂太さんの写真
Mina_OGATA_1
井手茂太

ダンスカンパニー『イデビアン・クルー』主宰。既存のダンススタイルにとらわれない⾃ 由な発想で、集団内でのコミュニケーションをモチーフに、⽇常の⾝振りや踊り⼿の個性 を活かしたオリジナリティ溢れる作品を発表し、国内をはじめ、ヨーロッパを中心とした23 都市、のべ34箇所で上演。しなやかで弾⼒のある動きは、ダンサーとしても呼び声が⾼ く、幅広いジャンルで活動している。 主な参加作品には、椎名林檎、星野源、Avril Lavigne、乃⽊坂46のミュージックビデオの 振付や出演、夏⽊マリ『印象派NÉO』シリーズ、三⾕幸喜演出『⼦供の事情』、ジョン・ ケアード演出 舞台『千と千尋の神隠し』、ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出KERA CROSS『⾻と軽蔑』、野⽥秀樹演出NODA・MAP『正三⾓関係』などの振付・ステージ ングも⼿掛けている。

[主な受賞歴]
ドイツ ARENA FESTIVAL 95 観客賞
第 11 回 読売演劇大賞優秀スタッフ賞
第 3 回 アサヒビール芸術賞
第 2 回、第 3 回 日本ダンスフォーラム賞

斉藤美音子さんの写真
Yutaka Mori
斉藤美音子

3歳よりクラシックバレエを始め、ニューヨークとロンドンでダンスを学ぶ。帰国後1996年より、井手茂太率いるイデビアン・クルーに参加。
PVやCMへの振付・出演も多数。小学生から大人まで幅広い層を対象にしたバレエクラスや、 自ら考案したストレッチとダンスを融合して
楽しく心身の健康を目指す「ホグシング」のワークショップなど、アウトリーチ活動も展開中。

東京芸術劇場 事業企画課 事業調整係 「ゲゲキャン」担当
電話:03-5391-2111(代表)(土日祝日除く9:00~17:00)
メール:gegecamp#geigeki.jp(#は半角の@に置き換えてください)
主催
東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団 )