舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」

山口遥子 レクチャー『現代オブジェクトシアターへのクイックガイド』

日程
2025年10月18日(土) - 2025年10月18日(土)
会場
東京芸術劇場 シンフォニースぺ―ス
主催
東京舞台芸術祭実行委員会〔東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)〕
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」公式オンラインチケット
チケット購入はこちら(Peatix)

オブジェクトシアターとは、1980年代にヨーロッパを中心に始まり、現在ではアジアを含む国際的な広がりを見せる注目のジャンルです。

「秋の隕石2025東京」は、このジャンルの研究の第一人者で昨年下北沢国際人形劇祭を立ち上げた山口遥子氏に、一部演目のキュレーションを依頼しました。オブジェクトシアターの成立の背景と発展の過程、現在の主要な動向について解説するほか、今回招聘するハンダ・ゴテ・リサーチ&ディベロップメント、シャヴィエ・ボベス、アリエル・ドロンといったアーティストたちが、オブジェクトシアター界で今どのような位置づけにあるのかを紹介します。

山口遥子
山口遥子
Yoko Yamaguchi

人形劇研究者。博士(美術)。現在、JSPS海外特別研究員としてドレスデン国立美術館に在籍し、ヨーロッパを中心とした現代人形劇論、及び日本現代人形劇史を研究。人形劇分野の国際的活動を支援するNPO法人Deku Art Forum 理事長。企画統括を務める第二回下北沢国際人形劇祭は、2026年2月17日〜23日に開催予定。

202510
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
13:00
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

使用言語:日本語(英語逐次通訳あり)
レクチャー時間:70分(予定)

車いす席:あり

500円
8月7日(木)
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」公式オンラインチケット
チケット購入はこちら(Peatix)
お問合せ先
東京舞台芸術祭実行委員会事務局

+81-3-6812-1663

    • Weekdays (except venue holidays) 11:00am - 5:00pm
主催
東京舞台芸術祭実行委員会〔東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)〕
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(国際芸術交流)) |独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛
アサヒグループジャパン株式会社
メディアパートナー
Tokyo Art Beat