範宙遊泳

心の声など聞こえるか

日程
2024年07月06日 (土) ~07月14日 (日)
会場
シアターイースト

隣接する2つの一軒家に暮らす2組の夫婦。
ゴミ捨てをめぐるご近所トラブルから見え隠れする、それぞれの秘密や亀裂。
夫婦という最小単位のコミュニティから日本社会を浮かび上がらせ、罵倒や暴力の先にある人間の優しさと愛を描く。
私たちはひとりひとり正義を持っています。どんな人でもです。程度の差こそあれ、正義を持たない人間は社会生活ができないのです。でも、そんな正義ある私たちに私たちに心はありますか? 愛はありますか? そしてそれがほんものであるかを検証していますか? きましたか? 私は、愛か正義かを天秤にかけた時、愛をとりたいと考えています

日程

2024年7月6日(土) – 2024年7月14日(日)
2024年07月06日 (土) ~07月14日 (日)

ステージ数

9

会場

シアターイースト

作・演出

山本卓卓

撮影:雨宮透貴

出演

福原冠 井神沙恵 石原朋香 狩野瑞樹 山本卓卓

プロフィール

範宙遊泳

2007年より、東京を拠点に海外での公演も行う演劇集団。
現実と物語の境界をみつめ、その行き来によりそれらの所在位置を問い直す。
生と死、感覚と言葉、集団社会、家族、など物語のクリエイションはその都度興味を持った対象からスタートし、より遠くを目指し普遍的な「問い」へアクセスしてゆく。
近年は舞台上に投写した文字・写真・色・光・影などの要素と俳優を組み合わせた独自の演出と、観客の倫理観を揺さぶる強度ある脚本で、日本国内のみならずアジア諸国からも注目を集め、マレーシア、タイ、インド、中国、シンガポール、ニューヨークで公演や共同制作も行う。
『幼女X』でBangkok Theatre Festival 2014 最優秀脚本賞と最優秀作品賞を受賞。
『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞。

主催:合同会社範宙遊泳

提携:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場