東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク 2014
東京佼成ウインドオーケストラ 第120回定期演奏会

TKWO桂冠指揮者フレデリック・フェネル氏の生誕100周年
新シーズンの幕開けは、フェネル氏の後任として、TKWO常任指揮者を務めていたダクラス・ボストック氏による「英国の薫り」をお届けします。ボストック氏とは実に4年ぶりの共演。本公演では、20世紀以降に発表され、フェネル氏も好んでいたイギリスにまつわる作曲家の名作の数々を、イギリス生まれのボストック氏の指揮の下、存分にお楽しみ下さい。
- 日程
- 2014年09月28日 (日)14:00 開演(開場13:00)
- 会場
- コンサートホール
- 曲目
R.ヴォーン・ウィリアムズ/トッカータ・マルツィアーレ
P.グレインジャー/リンカーンシャーの花束
E.グレッグスン/剣と王冠
G.ジェイコブ/オリジナル組曲
P.グレインジャー/コロニアル・ソング
P.スパーク/宇宙の音楽
- 出演
指揮:ダグラス・ボストック
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
- プロフィール
- ダグラス・ボストック(指揮) Douglas Bostock, Conductor
-
ダグラス・ボストックは、現在スイスのアールガウ交響楽団の首席指揮者として、また1992年よりチェコ・チェンバー・フィルハーモニックの首席客演指揮者として、ヨーロッパ、アメリカ、日本で幅広く活躍している。2000年から10年間にわたって世界的に高い評価を受ける東京佼成ウィンドオーケストラの常任指揮者、その後首席客演指揮者も務め、2010年のヨーロッパ・ツアーも大成功に導いた。オペラの分野でも活動の幅を広げ、スイスのハルウィル・オペラ音楽祭の音楽監督も務めている。これまでチェコのカールスバッド響音楽監督兼常任指揮者、ミュンヘン響首席客演指揮者、南西ドイツ・フィル音楽監督を歴任。
幅広いレパートリーの中でもイギリス、チェコ、北欧の音楽の解釈は特別な評価を受けている。また、ウィーン古典派への新鮮かつ歴史的なアプローチも批評家、諸オーケストラ、聴衆に賞賛されている。
これまでBBC響、BBCフィル、BBCウェールズ響、ロンドン・フィル、ロイヤル・リヴァプール・フィル、ロイヤル・フィル、ロイヤル・スコティッシュ管などイギリスの楽団、プラハ響、プラハ放送響、ブルノ国立管、シュトゥットガルト室内管、北ドイツ・フィルなどヨーロッパ主要国のほか、アメリカ、カナダ、メキシコなどへも活発に指揮活動を展開。後進の育成にも力を注ぎ、英国王立北音楽院、デンマーク王立アカデミー、チューリッヒ音楽学校など、ヨーロッパ、アジア各地の大学において教鞭をとっている。2012年4月より東京藝術大学の招聘教授。
レコーディング・アーティストとしても80を超えるCDに名前を連ね、ニールセン、シューマンの一連の交響曲集は国際的に高い評価を得ている。また同レーベルの「ブリテッシュ・シンフォニック・コレクション」は、世界中の評論家、音楽ファンの注目を集めている。
- 東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
-
© 佼成出版社
1960年5月、立正佼成会付属の「佼成吹奏楽団」として結成、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」と改称する。歴代常任指揮者に汐澤安彦氏、宇宿允人氏、平井哲三郎氏、フレデリック・フェネル氏、ダグラス・ボストック氏が名を連ね、2012年までポール・メイエ氏が首席指揮者を務めた。2014年1月からは新たに大井剛史氏を正指揮者、藤野浩一氏をミュージック・アドバイザー、そしてトーマス・ザンデルリンク氏を首席客演指揮者に迎えた。
定期演奏会をはじめ国内外での公演、学校音楽鑑賞教室、福祉訪問コンサート、バンド・クリニック、各種レコーディング、CDの出版などを数多く行っている。また、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」やNHK-Eテレ「ららら♪クラシック」、NHK-BS「クラシック倶楽部」、NHK-FM「吹奏楽のひびき」等のメディア出演も積極的に行っている。2013年末から、NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」プロジェクトに協力している。
楽団ホームページ:http://www.tkwo.jp/
Twitter ID:@TKWOJapan
facebook:http://www.facebook.com/tkwojapan/
- チケット料金
全席指定 S席6,000円 A席4,500円 B席3,500円 C席1,000円
※出演者、曲目、開場、開演時間はやむを得ず変更になる場合がございます。
※未就学児入場不可
■ブラスウィーク限定3公演S席セット券:12,500円(限定50セット)
※各公演1,000円引き。
※東京芸術劇場ボックスオフィスでのみ取扱
- 発売日
2014年7月2日(水)シーズンチケット発売※全5回定期分
2014年7月9日(水)1回券発売
※ブラスウィーク限定3公演S席セット券 の販売は終了いたしました。(2014年9月10日)
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00
〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)【TKWOチケット専用ダイヤル】
〈電話〉0120-692-556(日・祝を除く9:30~16:30)
〈FAX〉03-5341-1255(オフィシャルサイトより専用申込書をダウンロード)【その他プレイガイド】
チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)
- お問合せ
- 東京佼成ウインドオーケストラ事務局 03-5341-1155/http://www.tkwo.jp/
主催:佼成文化協会/東京佼成ウインドオーケストラ
共催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)後援:一般社団法人全日本吹奏楽連盟 東京都吹奏楽連盟
公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 公益財団法人日本音楽教育文化振興会