HOME > 公演情報_音楽 > ブラスウィーク 2016 > 東京佼成ウインドオーケストラ 第130回定期演奏会

東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク 2016

東京佼成ウインドオーケストラ 第130回定期演奏会

東京佼成ウインドオーケストラ 第130回定期演奏会

日程
2016年09月22日 (木)14:00 開演(13:00開場)
会場
コンサートホール
曲目

C.T.スミス/吹奏楽のための交響曲第1番
R.ジェイガー/交響曲第2番 「三法印」
J.バーンズ/交響曲第3番 作品89

出演

指揮:大井 剛史
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ

プロフィール
大井 剛史(指揮) Takeshi Ooi, Conductor
大井 剛史

© K.Miura

東京芸術大および大学院にて松尾葉子氏に師事、故若杉弘、故岩城宏之、レヴァイン、マズア、ジェルメッティ、カラプチェフスキーの各氏から指導を受ける。2007~09年、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団にて研修。2009年〜2016年3月までニューフィルハーモニーオーケストラ千葉の常任指揮者を務めた。現在、山形交響楽団正指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ正指揮者を務める。この他、国内各地のオーケストラを指揮し、いずれも高い評価を得ている。
新進作曲家の現代作品や、吹奏楽、オペラ、バレエ、など幅広い分野で意欲的に活動している。08年アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクール第2位。
尚美ミュージックカレッジ専門学校客員教授。

東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
東京佼成ウインドオーケストラ

© Atsushi Yokota

1960年(昭和35年)5月、立正佼成会附属の「佼成吹奏楽団」として発足、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称した日本が世界に誇るプロ吹奏楽団。
吹奏楽オリジナル作品、クラシック編曲作品やポップス、ポピュラーまで幅広いレパートリーの演奏を通し高い音楽芸術性を創出し、多くの人が楽しめる管楽合奏を展開、各地のコンサートで好評を博している。
また多くのレコーディング、テレビ・ラジオに出演し、吹奏楽文化の向上・普及・発展に尽力している。
2014年1月より大井剛史が正指揮者、トーマス・ザンデルリンクが首席客演指揮者、藤野浩一がミュージック・アドバイザーに就任。

チケット料金

全席指定 S席6,000円 A席4,500円 B席3,500円 C席1,000円
※未就学児入場不可

■3公演セット券:13,400円 (限定50セット)
※各公演1,000円引き。(合計3,000円引)
※東京芸術劇場ボックスオフィス<窓口&電話>でのみ数量限定発売。

発売日

一般発売6/23(木)

 

セット券発売日:2016年6月23日(木)
※東京芸術劇場ボックスオフィス<窓口&電話>でのみ数量限定発売。

チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】
〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00~19:00)
 ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00~19:00
〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
 ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【TKWOチケット専用ダイヤル】
0120-692-556(9:30-16:30/日・祝を除く)

お問合せ
東京佼成ウインドオーケストラ事務局 03-5341-1155(9:30-16:30/日・祝を除く)

主催:佼成文化協会/東京佼成ウインドオーケストラ
共催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

後援:一般社団法人全日本吹奏楽連盟、東京都吹奏楽連盟、
公益社団法人日本吹奏楽指導者協会、公益財団法人日本音楽教育文化振興会、
一般社団法人日本管打・吹奏楽学会、一般社団法人日本吹奏楽普及協会、
株式会社ポニーキャニオン、株式会社テレビマンユニオン、
公益財団法人としま未来文化財団

▲ページトップへ