東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク 2017 ★関連イベント
バンドクリニック『中・高生のための楽しい吹奏楽』
プロの吹奏楽団より各パートに講師陣を招き、バンドクリニックを開催。楽器別クリニックで学んだ後、芸劇のステージで講師と一緒にみんなで楽しく共演しましょう♪
今年は指揮に、東京吹奏楽団正指揮者の小林恵子さん迎えます。これを機会に、日頃の演奏の悩みを相談したり、同じ楽器を志す仲間たちと交流を図りましょう!!
さぁ! みんなでLet's 吹奏楽♪
- 日程
- 2017年09月03日 (日)12:45 開式(受付開始12:00 終了予定17:30)
- 会場
- コンサートホール
- 対象
- 吹奏楽を志す中・高生
- 内容
(1) 楽器別クリニック
楽器の基礎やフレーズの取り方を学ぼう!!(2) みんなで合奏
講師陣とクリニック参加者全員で課題曲を演奏!12:00-12:45 受付 コンサートホール・エントランス(5階)・楽器展示・試奏ブースなど 12:45-13:00 開式 13:00-15:00 (1)楽器別クリニック:パート練習 15:00-15:30 休憩・移動・ステージセッティング 15:30-17:00 (2)合奏:リハーサル 17:00-17:15 ★本番 ※17:30終了予定 ※過去記録写真より(撮影:Hikaru.☆)
- 課題曲
- S.ライニキー/セドナ
A.メンケン(鈴木英史編曲)/魔法にかけられて
- 講師
- 指揮:小林 恵子(東京吹奏楽団正指揮者)
フルート:前田 綾子 (東京佼成ウインドオーケストラ)
オーボエ:髙橋 幸子 (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
クラリネット:粟生田 直樹 (東京吹奏楽団)
サクソフォーン:田端 直美 (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
ファゴット:鹿野 智子 (シエナ・ウインド・オーケストラ)
トランペット:河原 史弥 (東京佼成ウインドオーケストラ)
ホルン:林 育宏 (シエナ・ウインド・オーケストラ)
トロンボーン:渡辺 善行 (東京吹奏楽団)
ユーフォニアム:三宅 孝典 (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
テューバ:野本 和也 (東京吹奏楽団)
コントラバス:前田 芳彰 (東京佼成ウインドオーケストラ)
パーカッション:目等 貴士 (東京吹奏楽団)
※オーボエの講師が変更となりました。ご了承ください。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:
平成29年度文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業
協力:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
シエナ・ウインド・オーケストラ
東京佼成ウインドオーケストラ
東京吹奏楽団
株式会社ヤマハミュージックリテイリング銀座店