芸劇&読響
0才から聴こう!!&4才から聴こう!! 春休みオーケストラコンサート
ファミリーと小さな紳士淑女たちにおくる
ちょっとみじかめの本格派コンサート、さぁ開演です!
この企画は、2007年4月にスタートした読売日本交響楽団と東京芸術劇場の事業提携から生まれたオーケストラコンサートです。
コンサートになかなか足を運べなくなってしまったお父さん・お母さんへのプレゼント。
未就学のこどもたちにとっては、クラシック音楽やオーケストラとの素敵な出会いの場に。
「クラシック音楽は敷居が高くて……」という大人の方にも気軽に楽しんでもらいたい。
そんな世代をこえて楽しめる、盛りだくさんのコンサート。
是非この機会に、親子でクラシック音楽やオーケストラを身近に感じてみませんか?
0才のお子さまが入場可能な午前の回と、4才以上のおにいさん・おねえさんから入場できる午後の回、お子さまの年齢に合わせて、プログラムもちょっぴり変えてお届けします。
指揮には合唱、オペラ、オーケストラなどマルチに活躍する辻博之さん。ナビゲーターには、NHK「おかあさんといっしょ」第11代目体操のお兄さんの小林よしひささんをお迎えします。
演奏曲は、劇音楽『真夏の夜の夢』から「結婚行進曲」や、ドヴォルザークの「スラヴ舞曲」など、みなさんよくご存知の名曲が盛りだくさん。ゲストには、芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーの金野龍篤さん(サクソフォン)が登場。「チャルダーシュ」では華麗なテクニックを、「スカラムーシュ」では、美しく優雅な音色を聴かせてくれます。
- 日程
-
2021年3月24日(水)
1回目:11:00開演(ロビー開場10:00) 0才から入場可
2回目:15:00開演(ロビー開場14:00) 4才から入場可
- 会場
- コンサートホール
- 0才プログラム(1回目:11:00開演)
ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 第1番 ハ長調
メンデルスゾーン/劇音楽『真夏の夜の夢』から「結婚行進曲」
★三木たかし/アンパンマンのマーチ*
モンティ/チャルダーシュ*
★J.シュトラウス1世/ラデツキー行進曲
★J.シュトラウス2世/ポルカ「観光列車」
外山雄三/管弦楽のためのラプソディ
★は0才プログラムのみの演奏曲
*はサクソフォン演奏
(台本・構成:吉田雅之)
- 4才プログラム(2回目:15:00開演)
ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 第1番 ハ長調
メンデルスゾーン/劇音楽『真夏の夜の夢』から「結婚行進曲」
☆ミヨー/「スカラムーシュ」から第3曲*
モンティ/チャルダーシュ*
☆ブラームス/ハンガリー舞曲 第1番 ト短調
☆チャイコフスキー/バレエ音楽『くるみ割り人形』から「あし笛の踊り」
外山雄三/管弦楽のためのラプソディ
☆は4才プログラムのみの演奏曲
*はサクソフォン演奏
(台本・構成:吉田雅之)
- 出演
指揮:辻 博之
サクソフォン*:金野龍篤
ナビゲーター:小林よしひさ
管弦楽:読売日本交響楽団辻 博之
© Hikaru.☆金野龍篤
小林よしひさ
読売日本交響楽団
- チケット料金
芸劇メンバーズ先行販売(WEB限定・先着)
【全席指定・税込】S席 2,800円 A席 2,000円 こども(3才以上小学生まで/S席・A席共通) 1,000円 一般
【全席指定・税込】S席 3,500円 A席 2,500円 こども(3才以上小学生まで/S席・A席共通) 1,000円 【ご注意】
1回目:0才から入場可。保護者の膝上での鑑賞の場合、2才まで無料(ただし、保護者1名につき子ども1名まで)。座席を必要とする場合はすべて有料。
2回目:4才から入場可。(3才以下の入場不可・全席有料)
本公演は休憩なしの50分公演です。
1回目と2回目では、プログラムの一部が異なります。(各回入替制)
止むを得ぬ事情により、曲目、出演者等が変更になる場合がございますのでご了承ください。
一般料金のチケットでお子さまが入場されても差額の返金はできません。
こども料金のチケットで一般の方がご入場される際は、公演当日に受付で差額のお支払をお願いいたします。
客席内での飲食はできませんので、ご了承ください。
授乳室を用意しております(おむつ交換スペースは、感染症対策のため設置いたしません)。
- 発売日
- 芸劇メンバーズ先行販売(WEB限定・先着):2021年2月6日(土)10:00~2月12日(金)19:00
一般発売:2021年2月13日(土)10:00~
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) 一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ 24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
【その他プレイガイド】
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場