チラシ ダウンロード(PDF/533 KB)

東京芸術劇場&ミューザ川崎シンフォニーホール共同企画

第16回 音楽大学オーケストラ・フェスティバル 2025

昭和音楽大学&東京藝術大学&桐朋学園大学

日程
2025年11月24日 (月・休)15:00 開演(14:00ロビー開場)
会場
コンサートホール
主催
音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会

首都圏8つの音楽大学と2つの公共ホールが連携して行う音楽大学オーケストラ・フェスティバル。
秋の大学別公演、春の選抜メンバーで結成した合同オーケストラ公演を行い若手演奏家の交流・育成を図ります。
このフェティバルは各大学間の交流と協力を目的としています。
その一環として、各大学の演奏前には共演校からのエールを込めたファンファーレの演奏があります。

開催概要

2025年11月24日 (月・休)15:00 開演(14:00ロビー開場)
  • 昭和音楽大学 (指揮:現田茂夫)
    プロコフィエフ/バレエ組曲『ロメオとジュリエット』より

  • 東京藝術大学 (指揮:山下一史)
    ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調 作品47

  • 桐朋学園大学 (指揮:高関健)
    J.S.バッハ (エルガー編曲)/幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 (管弦楽版)
    ブラームス (シェーンベルク編曲)/ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 作品25 (管弦楽版)

現田茂夫
© K.Miura
現田茂夫
山下一史
© Ai Ueda
山下一史
© K.Miura
全席指定・税込
1回券

1,500円

通し券

3,600円

  • 未就学児入場不可
  • 通し券は東京芸術劇場、ミューザ川崎シンフォニーホールでの窓口販売及び電話予約、前売販売のみの取扱い。(東京芸術劇場は休館中のため、窓口販売は9/6以降の取扱い。)
  • 公演内容と大学の出演順につきましては変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。
  • 公演中止の場合を除き、ご予約・ご購入いただいたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。
  • 開演時間に遅れますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、ご自席にご案内できない場合がございます。
一般発売:2025年7月7日(月)10:00~
  • 1回券、通し券とも
東京芸術劇場ボックスオフィス

0570-010-296
※9/5まで(土日祝日を除く10:00~17:00)
※9/6以降(休館日を除く10:00~19:00)
※国際電話および一部のIP及びプリペイド式携帯電話などからはご利用いただけません。

※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

東京芸術劇場ボックスオフィス
ミューザ川崎シンフォニーホール

電話:044-520-0200 (10:00~18:00)
窓口:チケットカウンター(10:00~19:00)

ミューザ川崎シンフォニーホール
チケットぴあ

セブン-イレブン

チケットぴあ
お問合せ先
東京芸術劇場ボックスオフィス

0570-010-296

    • 9/5まで(土日祝日を除く10:00~17:00)
    • 9/6以降(休館日を除く10:00~19:00)
お問合せ先
ミューザ川崎シンフォニーホール

044-520-0200

    • 10:00~18:00
チケット情報

【一般発売】
7月7日(月)10:00~

※通し券は東京芸術劇場、ミューザ川崎シンフォニーホールでの窓口販売及び電話予約、前売販売のみの取扱い。

※東京芸術劇場ボックスオフィスは休館中のためWEB・電話での取り扱いは6/23(月)より、窓口販売は9/6(土)より再開。

チケットはコチラ
インフォメーション
主催
音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会
東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ)