「Moving Distance:2579枚の写真と11通の手紙 」トークセッション

「メディアの行方」

メディアはIPや国境を超え、本当のことを伝えるのか?メディアの最前線からの徹底討論。

日程
2014年03月01日 (土)15:00
会場
アトリエイースト
出演

ピーター・バラカン、佐々木俊尚

プロフィール
ピーター・バラカン(ぴーたー・ばらかん)
ピーター・バラカン

ブロードキャスター。1951年生まれ、ロンドン出身。ロンドン大学日本語学科を卒業後、1974年に音楽出版社の著作権業務に就くため来日。現在フリーのブロードキャスターとして活動、インターFM「Barakan Morning」など担当。

佐々木俊尚(ささきとしなお)

作家・ジャーナリスト。1961年兵庫県生まれ。IT・メディア分野を中心に取材・執筆。近著に、「レイヤー化する世界」(NHK出版新書)「『当事者』の時代」(光文社新書)「キュレーションの時代」(ちくま新書)「電子書籍の衝撃」(ディスカヴァー21)など多数。総務省情報通信白書編集委員。

チケット料金

●前売り、当日共に:1,000円

※前売チケットをお持ちでも、開演時間を過ぎますと立見となる場合がございます。

 予めご了承ください。

●8つの有料公演共通のパスポート:15,000円

※各公演に優先的に入場できます。

※ご覧にならない公演があっても差額の返金はいたしません。

※枚数限定、東京芸術劇場ボックスオフィスのみ取扱。

 ご購入いただくのはパスポート引換券です。

 展示開始日2月28日(金)より東京芸術劇場ボックスオフィスにて

 パスポートとお引換いたします。

 ただし、各公演の開演30分前からは各会場受付にてお引換いたします。

 

※お一人様1公演につき2枚まで購入可。

 

発売日

一般発売 2014年2月13日(木)

チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】
〈電話〉0570-010-296(休館日を除く10:00-19:00)
 ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00
〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
 ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【イープラス】

〈WEB〉http://eplus.jp/

お問合せ
東京芸術劇場 事業企画課 事業調整係 03-5391-2116

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、豊島区
助成:文化庁ロゴマーク平成25年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ
ディレクション:佐藤道元
協賛:野毛印刷、特別協力:interFM

協力:思い出サルベージ、Lost&Found Project、株式会社ビートソニック、
日本製紙(東京洋紙協同組合)、株式会社ワコールアートセンター、hhstyle.com、
イープラス、石巻工房、edith globe、wasara

▲ページトップへ