東京芸術劇場

検索
HOME > 過去の公演 > 第11回 芸劇+まちがく ※開催中止

第11回 芸劇+まちがく ※開催中止 東京芸術劇場+都市文化公開フォーラム

第11回 芸劇+まちがく ※開催中止

日程

第11回公開フォーラム
北川フラム + 渡邊裕之 / 中島明 / 高橋裕行

「地域に生まれる、まちの新たな可能性」
2020年3月4日(水)18:30 ~ 21:00(18:00 開場)

会場
アル・テアトロ(東京芸術劇場 2F)
内容

芸劇+まちがくは、これまで10回の公開フォーラムを行ってきました。今回はこれまでの参加者から地域と関わり活動なされている方々をお迎えし、自らの活動と地域との関わりについてお話いただきます。

●「地域貢献と企業連携」 登壇者:渡邊裕之(渡邊建設 株式会社 代表取締役社長)

●「トーキョーローカルの可能性」 登壇者:中島明(としま会議 代表)

●「心地よい第三の居場所 ~本当のサードプレイスに向かって~」登壇者:高橋裕行(キュレーター)

後半は北川フラム氏と登壇者がディスカッション、最後は参加者も交え、地域との関わりから生まれる「まち」の可能性について考えていきます。

コーディネーター:上門周二(かみかど しゅうじ)アネトス地域計画 代表

プロフィール
北川フラム(きたがわ ふらむ)

© Mao Yamamoto

1946年新潟県高田市(現・上越市)生まれ。東京芸術大学卒業。アートフロントギャラリー主宰。主なプロデュースとして、「アントニオ・ガウディ展」、「アパルトヘイト否!国際美術展」等。
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」ほか、「瀬戸内国際芸術祭」、「北アルプス国際芸術祭」、「奥能登国際芸術祭」の総合ディレクター。2003年フランス共和国政府より芸術文化勲章シュヴァリエを受勲。2006年度芸術選奨文部科学大臣賞、2007年度国際交流奨励賞・文化芸術交流賞受賞。2012年オーストラリア名誉勲章・オフィサー受賞。2017年朝日賞受賞。

渡邊裕之(わたなべ ひろゆき)

渡邊建設 株式会社 代表取締役社長。東京商工会議所豊島支部会長。豊島区観光協会副会長。としま未来文化財団理事。1962年生まれ。豊島区で創業92年の3代目。先代から受け継がれた、地域と寄り添い共に地域生活の向上を社是に事業展開。今年11月に東京商工会議所豊島支部第4代会長に就任、地域を支える経営者と一体となって、企業の持続的発展と地域貢献めざす。

中島明(なかじま あきら)

としま会議 代表。RYOZAN PARK インキュベーションマネージャー。場づくりと関係構築、共創型のプロジェクトが専門。企業・行政・NPOからシェアオフィス・映画監督・政治家・料理家まで、幅広いクライアントやコミュニティとプロジェクトを共にしてきた実績を持つ。全国各地で遊休不動産を活用してまちのエリア価値を上げるリノベーションスクールの運営も担当。1976年生まれ。千葉市出身・豊島区在住。

高橋裕行(たかはし ひろゆき)

キュレーター。1975年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー卒。東京藝術大学先端芸術表現科助手を経て、現在に至る。主な企画展に「あそびイノベーション展」、「映像でみる世界の暮らし たべる、すまう、まとう」「影のイマジネーション~星降る夜の魔法使い~」展など。著書に『コミュニケーションのデザイン史』がある。多摩美術大学、成蹊大学、京都造形芸術大学非常勤講師。

これまでの開催風景
これまでの開催風景1
これまでの開催風景2
これまでの開催風景3

日程

第11回公開フォーラム
北川フラム + 渡邊裕之 / 中島明 / 高橋裕行

「地域に生まれる、まちの新たな可能性」
2020年3月4日(水)18:30 ~ 21:00(18:00 開場)

会場

アル・テアトロ(東京芸術劇場 2F)

内容

芸劇+まちがくは、これまで10回の公開フォーラムを行ってきました。今回はこれまでの参加者から地域と関わり活動なされている方々をお迎えし、自らの活動と地域との関わりについてお話いただきます。

●「地域貢献と企業連携」 登壇者:渡邊裕之(渡邊建設 株式会社 代表取締役社長)

●「トーキョーローカルの可能性」 登壇者:中島明(としま会議 代表)

●「心地よい第三の居場所 ~本当のサードプレイスに向かって~」登壇者:高橋裕行(キュレーター)

後半は北川フラム氏と登壇者がディスカッション、最後は参加者も交え、地域との関わりから生まれる「まち」の可能性について考えていきます。

コーディネーター:上門周二(かみかど しゅうじ)アネトス地域計画 代表

プロフィール

北川フラム(きたがわ ふらむ)

© Mao Yamamoto

1946年新潟県高田市(現・上越市)生まれ。東京芸術大学卒業。アートフロントギャラリー主宰。主なプロデュースとして、「アントニオ・ガウディ展」、「アパルトヘイト否!国際美術展」等。
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」ほか、「瀬戸内国際芸術祭」、「北アルプス国際芸術祭」、「奥能登国際芸術祭」の総合ディレクター。2003年フランス共和国政府より芸術文化勲章シュヴァリエを受勲。2006年度芸術選奨文部科学大臣賞、2007年度国際交流奨励賞・文化芸術交流賞受賞。2012年オーストラリア名誉勲章・オフィサー受賞。2017年朝日賞受賞。

渡邊裕之(わたなべ ひろゆき)

渡邊建設 株式会社 代表取締役社長。東京商工会議所豊島支部会長。豊島区観光協会副会長。としま未来文化財団理事。1962年生まれ。豊島区で創業92年の3代目。先代から受け継がれた、地域と寄り添い共に地域生活の向上を社是に事業展開。今年11月に東京商工会議所豊島支部第4代会長に就任、地域を支える経営者と一体となって、企業の持続的発展と地域貢献めざす。

中島明(なかじま あきら)

としま会議 代表。RYOZAN PARK インキュベーションマネージャー。場づくりと関係構築、共創型のプロジェクトが専門。企業・行政・NPOからシェアオフィス・映画監督・政治家・料理家まで、幅広いクライアントやコミュニティとプロジェクトを共にしてきた実績を持つ。全国各地で遊休不動産を活用してまちのエリア価値を上げるリノベーションスクールの運営も担当。1976年生まれ。千葉市出身・豊島区在住。

高橋裕行(たかはし ひろゆき)

キュレーター。1975年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー卒。東京藝術大学先端芸術表現科助手を経て、現在に至る。主な企画展に「あそびイノベーション展」、「映像でみる世界の暮らし たべる、すまう、まとう」「影のイマジネーション~星降る夜の魔法使い~」展など。著書に『コミュニケーションのデザイン史』がある。多摩美術大学、成蹊大学、京都造形芸術大学非常勤講師。

これまでの開催風景

これまでの開催風景1
これまでの開催風景2
これまでの開催風景3

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場/豊島区

助成:文化庁ロゴマーク

令和元年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

ページトップへ