
東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサートVol.112
- 日程
- 2015年7月9日(木) - 2015年7月9日(木)
- 会場
- コンサートホール
芸劇コンサートホールのシンボル、
パイプオルガンの音色を気軽にお楽しみいただけるコンサート。
1999年より始まったランチタイム・パイプオルガンコンサートは、
ワンコイン(500円)で隔月開催。
より音色の味わいをお楽しみ頂けるよう、
プログラムには音のレシピが記載されます♪
==========
♪音のレシピとは・・・?
オルガンは様々な音色のパイプを組み合わせて、音を作り出します。
選ぶパイプは1つでも味わい深く、重ねる事で奥ゆかしさやメッセージが加わることもあります。
ここでは、その秘密のレシピ(レジストレーション)やパイプについてご紹介いたします。
日程
開演(11:15開場)※12:45終演予定
会場
コンサートホール
曲目
A.ヴァレンテ/ラ・ロマネスカ(5つの変奏)
J.P.スウェーリンク/「我が青春は終わりぬ」 SwWV324
G.ムファット/『アパラートゥス・ムジコ・オルガニスティクス』より トッカータ 第8番
J.C.ケルル/カプリッチョ「カッコウ」
J.S.バッハ/ファンタジア ト長調 BWV572
出演
オルガン:柳澤 文子
プロフィール
- 柳澤 文子 (オルガン) Ayako Yanagisawa, Organ
-
東京藝術大学器楽科オルガン専攻卒業、同大学院修士課程修了。スウェーデン国立ピテオ音楽大学ソリスト科修了。2003年度文化庁芸術家在外研修員。横浜みなとみらいホール・オルガニストインターン修了。これまでオルガンを今井奈緒子、廣野嗣雄、三浦はつみ、Hans-Ola Ericsson各氏に師事。
日本をはじめヨーロッパやアメリカでもコンサートに出演、合唱やオーケストラ、管・打楽器などとの共演、また近年、野田美香とデュオを組み、連弾でのコンサートも積極的に行っている。02年ルツェルン市の「O.メシアン・J.S.バッハ国際オルガンコンクール」第一位。関東学院六浦中学校・高等学校オルガニスト、日本キリスト教会湘南教会オルガニスト。フェリス音楽教室講師。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:平成27年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業
インフォメーション
★全日程掲載ページはコチラ