東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.127

パイプオルガンの音に耳を澄ませ、お昼休みに安らぎの時間を
芸劇コンサートホールのシンボル、パイプオルガンの音色を気軽にお楽しみいただけるコンサート。
1999年より始まったランチタイム・パイプオルガンコンサートは、ワンコイン(500円)で開催。
プログラムにはオルガンの不思議に答える「オルガン豆知識」が掲載されます♪
- 日程
- 2018年07月26日 (木)12:15 開演(11:15開場) ※12:45終演予定
- 会場
- コンサートホール
- 曲目
- N.ブルーンス/プレリューディウム ト長調
G.フレスコバルディ/バレットという名のアリア
J.アラン/クレマン・ジャヌカンの主題による変奏曲 JA118
L.-N.クレランボー/『オルガン曲集第1巻』より 「第1旋法による組曲」
♪ルネサンス&モダン・オルガンを使用
- 出演
- オルガン:荒井牧子
- プロフィール
- 荒井 牧子 (オルガン) Makiko Arai, Organ
-
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。これまでにオルガンを荻野由美子、廣野嗣雄、早島万紀子の各氏に、通奏低音・アンサンブルを今井奈緒子氏、チェンバロを故小島芳子、大塚直哉の各氏に師事。神戸松蔭女子学院大学で鈴木雅明、大塚直哉の各氏にレッスンを受ける。ソロ演奏の他に、合唱や様々な楽器とのアンサンブル演奏も行う。聖徳大学SOA音楽研究センター講師、スガナミミュージックサロン目黒、イトウミュージックサロン船橋オルガン講師。日本キリスト教団平安教会、女子学院オルガニスト。日本オルガニスト協会会員。
- チケット料金
全席自由 500円
※都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
※未就学児入場不可
- 発売日
- 一般発売:2018年5月2日(水) 10:00~
- チケット取扱
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB http://www.geigeki.jp/t/ ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
- 視覚障害者のための公演説明会
- 視覚に障害のあるお客様にコンサートをより楽しんでいただけるよう、ご鑑賞前に曲目や楽器、出演者などについてスタッフがご説明いたします。
(東京芸術劇場ボックスオフィスへ要事前申込)
公演説明会の詳細はこちら
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会