東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.139

パイプオルガンの音に耳を澄ませ、
お昼休みに安らぎの時間を
芸劇コンサートホールのシンボル、パイプオルガンの音色を気軽にお楽しみいただけるコンサート。
1999年より始まったランチタイム・パイプオルガンコンサートは、ワンコイン(500円)で開催。
プログラムにはオルガンの不思議に答える「オルガン豆知識」が掲載されます♪
- 日程
- 2020年07月29日 (水)12:15 開演(11:15開場 12:45終演予定)
- 会場
- コンサートホール
- 曲目
J.S.バッハ/トッカータとフーガ ヘ長調 BWV540
L.ヴィエルヌ/「オルガン交響曲第3番 Op.28」より 第4楽章 アダージョ
R.シューマン/「バッハの名による6つのフーガ Op.60」より 第6番 変ロ長調♪バロック&モダン・オルガンを使用
- 出演
- オルガン:松浦光子
- プロフィール
- 松浦 光子 (オルガン) MATSUURA Mitsuko, Organ
-
国立音楽大学オルガン科卒業。卒業時、武岡賞受賞。同大学音楽研究科(オルガン専攻)修了、ミュンヘン音楽大学大学院オルガン科修了。オルガンを、佐野直子、吉田實、E.クラップの各氏に師事。
所沢市民文化センター(ミューズ)オルガンスクール第7期および第8期の講師を務め、現在、青山学院大学オルガニスト、同大学オルガニスト養成講座講師、日本基督教団松沢教会オルガニスト。一社)日本オルガニスト協会会員、日本オルガン研究会会員。共訳書に『バッハ=カンタータの世界』全3巻(監訳/礒山雅 東京書籍)がある。
- チケット料金
全席指定・税込 500円
ランチタイム・パイプオルガンコンサートは、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、当面の間、全席指定にて販売いたします。
客席内でのソーシャル・ディスタンス確保のため、ご購入できるお席を一部制限しております。
感染予防および公演当日の混雑緩和のため、チケットの事前予約・引き取り・購入をおすすめいたします。
未就学児入場不可。
未就学児ご同伴のお客様はロビーにてモニターでのご鑑賞となります。(有料)
都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
鑑賞のサポートにてご確認ください(要事前予約)。
障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご鑑賞いただけます。詳しくは劇場ボックスオフィス、または
- 発売日
一般発売:2020年06月17日(水) 10:00~
発売日は当初予定日から変更となりました。
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
- 公演における対策とお願い
東京芸術劇場では、ランチタイム・パイプオルガンコンサートVol.139公演を開催するにあたり、来館者、出演者、従業員スタッフなど、劇場を利用するすべての方の安全と安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
ご来場の皆様が少しでも安心してお楽しみ頂けるよう、ご理解、ご協力をお願い致します。東京芸術劇場における新型コロナウイルス感染症対策については、下記ページをご覧ください。
【東京芸術劇場における新型コロナウイルス感染症対策とご来館される皆さまへのお願い】- ご来館時のお願い
(1)マスクの着用にご協力ください。
マスクを着用でない方の入館はご遠慮いただきます。
劇場・主催者にてマスクの提供はしておりませんので予めご了承ください。
(2)咳エチケットやこまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
(3)ご来館の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。
(4)館内でのソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。
(5)ご来館日時をご自身で記録していくことをおすすめします。
- チケットおよびお座席に関するお願い
(1)客席内でのソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。
客席内でのソーシャル・ディスタンス確保のため、既にお持ちの指定座席番号の変更をお願いする場合がございます。また、チケットご購入時にご希望のお座席をご予約できない場合がございます。予めご了承ください。(2)感染予防および公演当日の混雑緩和のため、チケットの事前予約・引き取り・購入にご協力ください。
チケットの事前予約は、当日10時30分まで東京芸術劇場ボックスオフィス(電話、窓口、WEB)にて、承っております。チケットの払い戻しについて
体調に懸念があり、ご来場できない場合は、チケットの払い戻しをいたします。お手持ちの本公演チケットは大切に保管ください。
なお、払い戻し手続きは、購入したプレイガイドによって異なります。詳しくは、お手持ちのチケットを確認し、各プレイガイドのホームページをご参照ください。
【払い戻し受付期間】2020年7月30日(木)10:00 ~ 8月30日(日)まで - ご入場時のお願い
(1)ホール入口付近にて、サーモグラフィーを使用し、体温を確認させていただきます。
37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りし、チケットの払い戻しをいたします。(2)チケットはお客様ご自身で半券を切り取り、ご入場ください。
チケットはスタッフが目視で確認いたします。予め確認しやすいようご準備ください。(3)プログラムの手渡しは行いません。
会場内の所定の場所でお取りください。(4)クロークサービス、ブランケットの貸出、バーコーナー、物品販売の営業はいたしません。
給水機の使用も中止します。薬の服用や水分補給のために必要な飲料水等はご自身でご持参ください。(5)サイン会は実施いたしません。また出演者へのプレゼント、ご面会、楽屋口での出演者の入待ち・出待ちはご遠慮ください。
- ご来館時のお願い
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会