HOME > 公演情報_演劇・ダンス > 東京福袋 > 9月9日<演芸>袋

東京福袋

9月9日<演芸>袋 出演者(50音順)

東 京太・ゆめ子

東 京太・ゆめ子(あずま きょうた・ゆめこ)

芸歴 昭和36年 松鶴家千代若・千代菊師に入門 (東 京太)

昭和41年 当時の東京都知事東龍太郎氏に東京太の芸名を頂く (東 京太)

平成5年 ゆめ子とコンビ結成

受賞 平成22年度(第65回)文化庁芸術祭賞 大賞

趣味 競輪・ゴルフ

 

三遊亭 小遊三

三遊亭 小遊三(さんゆうてい こゆうざ)

芸歴 昭和43年4月 三代目 三遊亭遊三に入門

昭和44年4月 前座(前座名 三遊亭遊吉)

昭和48年9月 二ツ目(小遊三に改名)

昭和58年3月 真打昇進

受賞 昭和55年度 芸術祭優秀賞「芸協五人衆」

平成13年度 芸術祭優秀賞

趣味 卓球、トランペット

 

"春風亭

春風亭 小柳枝(しゅんぷうてい こりゅうし)

芸歴 昭和40年5月 四代目春風亭柳好に入門、笑好

昭和43年9月 二ツ目に昇進

昭和51年 春風亭柳昇門下に移り鶏昇

昭和53年9月 真打昇進 九代目春風亭小柳枝を襲名

受賞 昭和51年NHK新人落語コンクール優秀賞

平成3年度文化庁芸術祭賞

趣味 ウクレレ演奏、日曜大工、山歩き

 

瀧川 鯉昇

瀧川 鯉昇(たきがわ りしょう)

芸歴 昭和50年4月 八代目 春風亭小柳枝入門 春風亭柳若

昭和52年1月 春風亭柳昇門下へ

昭和55年2月 二ツ目 春風亭愛橋

平成2年5月 真打 春風亭鯉昇

平成17年1月 瀧川鯉昇と改名

受賞 昭和58年 NHK新人落語コンクール最優秀賞

昭和60年度 国立演芸場金賞銀賞のつどい大賞

昭和61、62年度 にっかん飛切落語会 奨励賞

平成8年 文化庁芸術祭 優秀賞

趣味 旅行

日程
2012年09月09日 (日)17:00
会場
シアターウエスト
お問合せ

公演について

東京芸術劇場事業企画課 03-5391-2115(平日9:00~17:45)

チケットについて

東京芸術劇場ボックスオフィス 03-5391-3010(平日10:00~18:00)

http://www.geigeki.jp/t/(PC)

http://www.geigeki.jp/i/t/(携帯)

▲ページトップへ