
野田秀樹作一人芝居×2バージョン『障子の国のティンカーベル』
- 日程
- 2014年2月13日(木) - 2014年2月23日(日)
- 会場
- シアターイースト
東京芸術劇場では、芸術監督 野田秀樹の優れた戯曲を気鋭の演出家により紹介していくシリーズの第二弾として「障子の国のティンカーベル」を上演いたします。
第一弾として2010年に上演された松尾スズキ演出「農業少女」に続き、今回上演される本作は、野田が若き日に、まさしく天からおりてきた何かに突き動かされるようにして「1981年正月の3日間を返上し、殴り書いた」というものです。おなじみの童話 ピーターパンに登場する妖精ティンカーベルを主人公に、若き野田のイマジネーションが奔放に炸裂する不思議で素敵な物語です。女優一人と人形が演じ、随所に歌が挿入される、野田作品には珍しい作風であり、なんと野田自身は演出したことがないという謎の作品。この秘作を、野田の最も信頼するパフォーマーで、ヨーロッパの傑出したフィジカル・シアター演出家、テアトル・ド・コンプリシテ創立メンバーマルチェロ・マーニが演出。
実力派女優毬谷友子・奥村佳恵による2バージョンで幻の名作戯曲を競演!大人にならない永遠の少年、ピーターパンが、ひょんなことから障子の国=日本にやってきた。ピーターといつも一緒にいた妖精ティンカーベルが、世界中のどこかの台所で物語るピーターとの恋物語。時にティンクがピーターを演じながら語っていく一人芝居。
ピーターパンの<障子の国(=日本)>での、人でなしの恋(人でなく、人形への恋)。
どうぞお楽しみください。
日程
◇=毬谷友子 ◆=毬谷友子 追加公演 ★=奥村佳恵
◎=聴覚障がいをお持ちの方に字幕提供/目の不自由な方への舞台説明会あり
ステージ数
10ステージ
会場
シアターイースト
作・演出
作:野田秀樹

演出:マルチェロ・マーニ
日程
2014年02月13日 (木) ~2014年02月17日 (月)
出演

毬谷友子
日程
2014年02月20日 (木) ~2014年02月23日 (日)
出演

奥村佳恵
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
*本公演は東京文化発信プロジェクト事業です
インフォメーション
<上演時間>
1時間35分を予定
(途中休憩なし)
<芸劇ch>
芸劇chはコチラ