芸劇+トーク 

朗読「東京」 平田オリザ 作 『東京ノート』

朗読「東京」

東京を読み 東京を語る


「東京」をテーマにしたリーディングシリーズ始動!
東京を描く短編、戯曲、エッセイなど古今の名作に描かれた“東京”を二人の俳優が朗読する第一部、読後トークで自分の“東京”を語る第二部で贈る。

東京で生まれ育った人にとってのわが街 “東京”
外から来て東京に暮らす人にとってのわが街 “東京”
それぞれの距離感で語られる“東京”と、読まれる物語から、この街のさまざまな顔をご覧いただけます。

企画監修:川本三郎

日程
2014年01月17日 (金)19:00
会場
シアターイースト
演出
江本純子(えもと・じゅんこ)
1978年生まれ。脚本家、演出家、俳優。劇団「毛皮族」「財団、江本純子」主宰。最近の演出作は、毛皮族パリ公演『女と報酬』(12)、『ライチ☆光クラブ』(12,13)、出演作に『ふくすけ』(12)等。

【演出家からのコメント】
ファミレスに一人で行くと、隣の席のカップルの会話や斜め向かいの席で
長居しているオッサンやオバちゃんのダミ声につい耳を傾けて楽しんでしまう
時ってありません?
私は多いにあります。

平田オリザさんの『東京ノート』、 美術館の片隅で様々な人物達が行き交っては何らかの会話を交わしています。
「あの人たち何話してるんだろう?」
盗み聞いてもアナタの人生には何の影響もないかもしれないけれど、
ファミレスよりも聞き応えのある“他人の会話ショー”が聞こえてくると思います。
また、東京ノートに登場する人物は20人、この朗読劇に登場するのはたった二人。そこも大いに見どころに、ファミレスよりも楽しめる要素の一つとなること
間違いなしです。どうぞお楽しみに!!
出演
菅原 永二(すがわら・えいじ)
菅原永二

佐久間麻由(さくま・まゆ)
佐久間麻由

発売日

2013年12月14日(土)

チケット料金

一般3,000円 65歳以上割引2,500円
25歳以下割引2,000円 高校生割引1,000円

※65歳以上、25歳以下、高校生割引チケットは、東京芸術劇場ボックスオフィスにて、
 前売のみ取扱い。(枚数限定・要証明書)
※障害をお持ちの方:割引料金にてご観劇いただけます。

チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)

 ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00

〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)

 ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

 

お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570‐010‐296(休館日を除く10:00~19:00)

主催:東京芸術劇場 (公益財団法人東京都歴史文化財団)

制作:Little giants

助成:文化庁ロゴマーク平成25年度 文化庁 地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ

▲ページトップへ