当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。

芸劇eyes
てがみ座『地を渡る舟 -1945/アチック・ミューゼアムと記述者たち-』
- 日程
- 2015年10月23日 (金) ~2015年11月01日 (日)
- 会場
- シアターイースト
旅する民俗学者 宮本常一。瀬戸内海の島で生まれた彼は日本列島を隅々まで歩き抜き、人々の営みをありのまま見つめ、文字にはならずに受け継がれてきた言葉に耳を澄ませた。
生涯約16万キロ、およそ四千日に及ぶその旅を支援したのは、戦時下に日銀総裁を務めた渋沢敬三だった。
昭和初期、渋沢敬三が私財を投じて自宅の敷地内に創った民俗学研究所『屋根裏の博物館(アチックミューゼアム)』。そこには多くの研究者たちが集い、それぞれのやり方でこの国を描き留めようと力を尽くした。
けれど、真摯な情熱は、戦時下へ墜ちゆく中で、翻弄され飲み込まれていく……。
宮本常一、渋沢敬三。そしてアチック・ミューゼアムをモデルに描く、若き民俗学者たちの葛藤。
記憶されたものだけが記録にとどめられる。そして今、方舟の行方は。
日程
2015年10月23日(金) – 2015年11月1日(日)
2015年10月23日 (金) ~2015年11月01日 (日)
ステージ数
11
会場
シアターイースト
作・演出
作:長田育恵 演出:扇田拓也
出演
福田 温子
今泉 舞
箱田 暁史(以上 てがみ座)
清水 伸(ふくふくや)
俵木 藤汰(ラッパ屋)
松本 紀保
三津谷 亮
川面 千晶(ハイバイ)
近藤 フク(ペンギンプルペイルパイルズ)
森 啓一朗 (東京タンバリン)
伊東 潤(東京乾電池)
中村 シユン
西山 水木
主催:てがみ座