
コドモ発射プロジェクト「なむはむだはむ」
- 日程
- 2017年02月18日 (土) ~2017年03月12日 (日)
- 会場
- シアターウエスト
予測不能な子供の閃きを元に、岩井秀人・森山未來・前野健太をはじめとする大人達が、右往左往しながら演劇作品に仕上げる、それが「コドモ発射プロジェクト」です。
野田秀樹の「子供の書いた台本をよってたかって演劇にすることはできないだろうか?」というアイディアから始まりました。
「ことば好き」の岩井、「からだ好き」の森山、「うた好き」の前野が集まり、 大人が描こうとしても描けない、子供が思い描く「世界」を立ち上げ、 大人も子供も楽しめる上質な舞台を目指します。
タイトルの「なむはむだはむ」は、ワークショップ中に子供達が生み出した、死者を弔うための言葉です。
撮影:引地信彦
日程
2017年02月18日 (土) ~2017年03月12日 (日)
・【2月18日~2月26日】は前半割対象期間です。
・2月19日(日)18時の回、3月1日(水)13時の回、19時の回は撮影のため場内にカメラが入ります。あらかじめご了承ください。
・受付開始・当日券販売は開演の40分前、ロビー開場は30分前、客席開場は20分前です。
・演出の都合上、開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。
・ 3歳未満のお子様は入場をご遠慮ください。
・【2月22日13:00 】【3月5日13:00】の回は、年齢に関係なくご入場いただけます。膝上での観劇の場合は無料です。
・※ の回はアフタートークがございます。
・★の回は視覚障害のある方のための舞台説明会と、聴覚障害のある方のための「ポータブル字幕機」提供を行います。(要事前予約)
ステージ数
26
会場
シアターウエスト
作・演出・出演
原案:こどもたち
つくってでる人:岩井秀人 森山未來 前野健太
そもそもこんな企画どうだろうと思った人:野田秀樹
企画制作:東京芸術劇場/(有)quinada
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
東京都/アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:平成28年度文化庁劇場・劇場音楽堂等活性化事業
後援:豊島区
協力:ハイバイ 至福団 松本デザイン室 城崎国際アートセンター(豊岡市)
インフォメーション
【上演時間】
約75分を予定しています。
NHKEテレで特集番組放送決定!
NHK Eテレ「コドモの閃きをオトナの舞台へ」(仮)
2017年2月25日(土)15:00~15:43
2017年3月4日(土)24:30~25:13(再放送)
<芸劇ch>
芸劇chはコチラ