HOME > 公演情報_演劇・ダンス > 東京芸術祭2018 > アダルト版 ユメミルチカラ

東京芸術祭2018直轄プログラム

アダルト版 ユメミルチカラ

アダルト版 ユメミルチカラ

メルラン・ニヤカム

Over55の女性ダンサーたちとニヤカムが紡ぎだす、希望のコンテンポラリーダンス

カメルーン出身でパリを拠点に活動する振付家メルラン・ニヤカムが、静岡の中高生たちと創作した『ユメミルチカラ/タカセの夢』を、オーディションで選ばれた55歳以上の女性ダンサーたちと再クリエーション。おおぜいの女子たちに追いかけられる(夢を見る)男の子タカセくんの役を、今回はニヤカム自身が演じる。
タカセくんが持っている「人生のすべてがつまっている」というトランクには何が入っているのか? 人生経験を重ねた女性たちがダンスという鍵を使って「ユメミルチカラ」を取り戻す物語は、あらゆる年代の人々にとって、希望を見出すヒントとなるだろう。

日程
2018年11月02日 (金) ~11月04日 (日)
会場
シアターイースト
作・演出
演出・振付:メルラン・ニヤカム
出演
メルラン・ニヤカム、天野暢子、石黒久美子、笠原麻美、川本佳恵、小林玲子、鈴木尚子、山田としみ
公演スケジュール
11月
        1 2

19:30

3

18:30

4

16:30

5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

チケット料金
全席自由・入場無料
事前予約の上、受付にて入場整理券を配布いたします(開場1時間前より先着順)
※未就学児入場不可
発売日
2018年9月8日(土) 10:00~
チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00
WEB http://www.geigeki.jp/t/

※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

スタッフ
振付アシスタント:太田垣悠
作曲:山貫憲彦
メディアディレクション:ニシモトタロウ、松尾邦彦、小柳淳嗣
舞台装置デザイン(バオバブの木):鈴木里恵
照明デザイン:樋口正幸
音響デザイン:原田忍
舞台監督:三津久
照明・映像操作:花輪有紀
音響操作:山下麻里子
衣裳:高橋佳也子
演出部:折本弓佳
制作:丹治陽、久我晴子、梶谷智

総合ディレクター:宮城聰
直轄事業ディレクター:横山義志

お問合せ
東京芸術祭組織委員会事務局 03-6388-0119(平日10:00~18:00)
<東京芸術祭直轄プログラム>

主催:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

共催:SPAC-静岡県舞台芸術センター

東京芸術祭2018 Tokyo Tokyo FESTIVAL
アーツカウンシル東京 SPAC東京芸術劇場

文化庁ロゴマーク平成30年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業
(豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業)

▲ページトップへ