
東京芸術祭 2019
- 日程
- 2019年09月21日 (土) ~11月23日 (土・祝) 64日間
- 会場
- 東京芸術劇場 及び 劇場前広場、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、東池袋中央公園、東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)、シアターグリーンほか 東京・池袋エリア
東京芸術祭2019 総合ディレクター 宮城聰 メッセージ
東京2020がいよいよ近づいてきました! でも本当に「平和の祭典」になるでしょうか?
世界ではここ数年、面倒なことがあったらチカラで黙らせる、という昔ながらの手法が幅をきかせているようです。チカラ、つまり軍事力や経済力ですね。確かにチカラによって相手を黙らせることはできるでしょう。でも黙らせられた側は、チカラをふるった側を尊敬することはありません。深く恨むだけです。それが人間というものですよね。
で、こんな世界規模の渦の中で僕らにできることが何か残っているとしたら、ここはやっぱり「多様性」のメリットをアピールするしかないのでは、と思うのです。ひとつの物差しで全部を測るのではなく、こんな物差しもあるヨ、とどんどん物差しを増やしてゆく。その先には、他者の物差しへの関心が生まれるでしょう。「こういうものを大事にする人たちもいるんだなあ!」と。
東京芸術祭もその一助になれるようがんばります。今年からは、物差しを増やすことの面白さをダイレクトに実感していただける「ワールドコンペティション」も始めます。(来年が平和の祭典になることを強く願いながら!)
私たちのジタバタに少しでも関心を持っていただければ幸いです。
日程
2019年09月21日 (土) ~11月23日 (土・祝) 64日間
会場
東京芸術劇場 及び 劇場前広場、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、東池袋中央公園、東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)、シアターグリーンほか 東京・池袋エリア
東京芸術祭プランニングチーム
宮城聰(総合ディレクター)
河合千佳 杉田隼人 多田淳之介 内藤美奈子 長島確 根本晴美 横山義志
プログラム
○東京芸術祭ワールドコンペティション2019
日程:2019年10月29日(火)~11月4日(月・祝)
10月29日(火):推薦人プレゼンテーション
10月30日(水)・31日(木):推薦人トーク
11月4日(月・祝):審査会(1)(2)、授賞式
●戴陳連(北京、中国)
『紫気東来-ビッグ・ナッシング』
日程:11月2日(土)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト
●シドニー・チェンバー・オペラ (シドニー、オーストラリア)
『ハウリング・ガールズ』
日程:10月31日(木)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス
●エル・コンデ・デ・トレフィエル (バルセロナ、スペイン)
『可能性は風景の前で姿を消す』
日程:10月30日(水)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト
●シャルル・ノムウェンデ・ティアンドルベオゴ (ワガドゥグ、ブルキナファソ)
『たびたび罪を犯しました』
日程:10月30日(水)
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
●ボノボ (サンティアゴ、チリ)
『汝、愛せよ』
日程:11月2日(土)
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
●dracom (大阪、日本)
『ソコナイ図』
日程:11月2日(土)・3日(日)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス
○伝統芸能@野外公園
このほしでひとはおどる ―民俗舞踊フェスティバル―
日程:9月22日(日)
会場:東池袋中央公園
日程:10月1日(火)
会場:あうるすぽっと
○NODA・MAP 第23回公演
「Q:A Night At The Kabuki」Inspired by A Night At The Opera
日程:10月8日(火)~10月15日(火)
11月9日(土)~12月11日(水)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス
○コンドルズ×豊島区民
Bridges to Babylon -ブリッジズ・トゥ・バビロン-
日程:11月20日(水)~11月23日(土・祝)
会場:東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)
○トランスフィールド from アジア トーク
●批評から見る<トランスフィールド>
日程:11月2日(土)
会場:東京芸術劇場 シンフォニースペース
アジアン・アーツ・メディア・ラウンドテーブル
●ブルネイのアートシーン
日程:11月3日(日)
会場:GLOCAL CAFE Ikebukuro
●東南アジアから見る<トランスフィールド>の未来
日程:11月9日(土)
会場:GLOCAL CAFE Ikebukuro
プログラム
日程:2019年10月29日(火)~11月4日(月・祝)
10月29日(火):推薦人プレゼンテーション
10月30日(水)・31日(木):推薦人トーク
11月4日(月・祝):審査会(1)(2)、授賞式
○伝統芸能@野外公園
このほしでひとはおどる ―民俗舞踊フェスティバル―
日程:9月22日(日)
会場:東池袋中央公園
日程:10月1日(火)
会場:あうるすぽっと
○NODA・MAP 第23回公演
『Q』:A Night At The Kabuki
日程:10月8日(火)~10月15日(火)
11月9日(土)~12月11日(水)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス
○コンドルズ×豊島区民
Bridges to Babylon -ブリッジズ・トゥ・バビロン-
日程:11月20日(水)~11月23日(土・祝)
会場:東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)
●批評から見る<トランスフィールド>
日程:11月2日(土)
会場:東京芸術劇場 シンフォニースペース
アジアン・アーツ・メディア・ラウンドテーブル
●ブルネイのアートシーン
日程:11月3日(日)
会場:GLOCAL CAFE Ikebukuro
●東南アジアから見る<トランスフィールド>の未来
日程:11月9日(土)
会場:GLOCAL CAFE Ikebukuro
主催:東京芸術祭実行委員会
[豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、フェスティバル/トーキョー実行委員会、公益財団法人東京都歴史文化財団 (東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)]
助成:東アジア文化都市
令和元年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業(豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業)
日本博
主催:東京芸術祭実行委員会
[豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、フェスティバル/トーキョー実行委員会、公益財団法人東京都歴史文化財団 (東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)]
助成:
令和元年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業(豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業)
連携:
東京芸術祭2019は、東アジア文化都市2019豊島と連携して開催いたします
一部事業については、文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会との主催により開催いたします