HOME > 公演情報_演劇・ダンス > TACT FESTIVAL タクト・フェスティバル 2020 ※開催中止 > ステレオプティック『STELLAIRE(ステレール)~星たちと愛の物語』 ※公演中止(延期)

TACT FESTIVAL 2020

ステレオプティック『STELLAIRE(ステレール)~星たちと愛の物語』 ※公演中止(延期)
フランス語上演・日本語字幕付

この公演は、この度の新型コロナウイルス感染症拡大のリスクを低減する観点から、フランス国外への出国制限と日本国政府の欧州からの入国規制強化が行われ、フランスを拠点とするカンパニーであるステレオプティックの来日が不可能となり、公演を中止(延期)する運びとなりました。

【チケットの払戻について】
購入されたチケット代金は、払い戻しとさせていただきます。
お手持ちのチケットは払い戻しの際に必要となりますので、大切に保管いただきますようお願いいたします。

チケットの払い戻しについて

お客様にはご迷惑ならびにお手数をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

フランス発のエスプリあふれる幻燈ライブ!影絵とアコースティック演奏で紡ぐマジカルな愛の物語。

オランダの科学者とのコラボレーションによって生まれたという本作。ステレオプティック独特の手法で繰り広げられる映像やアニメーションは、影絵や砂絵などが用いられて手作り感がいっぱい。様々な材料と仕掛けを用いて展開されるイメージとパフォーマンスは、一見ローテクながら緻密な計算で練り上げられたものです。今回は地球、太陽系から、彼方の銀河系まで宇宙空間の旅に地球上の恋人たちのロマンチックなラブストーリーがリンクして夢のような世界に観客を誘います。
劇場空間においてまさに目の前で生み出されていく、詩的な世界と驚きに満ちたパフォーマンス。どうぞご期待ください!

日程
2020年05月01日 (金) ~04日 (月・祝)
会場
シアターイースト
STEREOPTIK
「ステレオプティック」とは、ロマン・ベルモンとジャン=バティスト・マイエによるフランスのライブアートデュオ。2008年に最初の作品を発表し、大きな成功を収めた。「ダーク・サーカス」は2015年のアヴィニョン演劇祭での初演の後に世界各地へツアーし、2018年には東京芸術祭においても上演され、好評を博した(東京芸術劇場 シアターウエスト)。フランス文化省及びサントル=ヴァル・ド・ロワール地域からの支援により、現在パリ市立劇場とレクタール/ヴァンドーム公立舞台のアソシエイト・アーティストを務める。
作・演出・演奏・出演

ステレオプティック(ロマン・ベルモン(右)、ジャン=バティスト・マイエ(左))

© Richard Schroeder

ロマン・ベルモン Romain Bermond

こどもの頃から美術や映像づくりに熱中。高校時代に透視図法の授業を受けたことをきっかけにビジュアルアーツを専攻し、大学で美術の学士号を取得。パリ市内のギャラリーを中心に作品を発表・展示、パリで開催される現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」をはじめフランス国内外で数多くのアートイベントに参加している。パフォーマンスアート界では舞台美術家・演奏家として活躍するほか、打楽器やアフロ・キューバン音楽にも関心を広げており、キューバ音楽のオーケストラや吹奏楽のグループにも複数参加している。

ジャン=バティスト・マイエ Jean-Baptiste Maillet

7歳で音楽の勉強を始め、音楽学校で作曲、打楽器、ピアノを学ぶ。パリのアメリカンスクール・オブ・モダンミュージックではアレンジなどテクニックの幅を広げ、ジャズや五重奏の作曲、ブラスバンド、ビッグバンドと出会う。キャリアの初期からシャンソン、ブラスバンド、エレクトロに加えサーカス音楽や映画音楽のプロジェクトでも活躍。また、フランス国内外の著名演奏家とも多数共演を行っている。ロマン・ベルモンとはブラスバンド仲間として出会い、ステレオプティック結成へと至った。

公演スケジュール
5月
          1

17:00

2

15:00

3

15:00

4

15:00

5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

チケット料金
【税込・整理番号付自由席】
一般 3,500円
25歳以下 2,000円
高校生以下 1,000円

6歳以上推奨

プレイガイドでのお取扱いについては各プレイガイドにお問合せください。

営利目的の転売は固くお断りいたします。

やむをえない事情によって出演者等を変更する場合があります。その場合、チケット代の払い戻しはできかねます。予めご了承ください。

25歳以下、高校生以下チケットは、劇場ボックスオフィスにて取扱い(枚数限定・要証明書)。

障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご観劇いただけます。詳しくは劇場ボックスオフィス、または鑑賞のサポートにてご確認ください。

発売日
一般発売:2020年3月7日(土)10:00~
チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00
WEB https://www.geigeki.jp/t/

24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【その他プレイガイド】

  • チケットぴあ
    • 0570-02-9999 (24時間・音声自動応答 Pコード:500-947)
    • 各チケットぴあ店舗、セブン-イレブン
  • イープラス
    • ファミリーマート店内 Famiポート
  • ローソンチケット
    • 0570-000-407 (オペレーター対応10:00~18:00 Lコード:35573)
    • ローソン、ミニストップ店内 Loppi
スタッフ
テクニカル・クルー:アルノー・ヴィアラ、フランク・ジャモン
お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場・アーツカウンシル東京
東京都/豊島区
アーツカウンシル東京

協賛:東武鉄道株式会社

▲ページトップへ