HOME > 公演情報_演劇・ダンス > パンドラの鐘
パンドラの鐘
『かもめ』『お気に召すまま』で好評を博した実力派演出家・熊林弘高が野田戯曲を新たな解釈で上演します!
東京芸術劇場では若い演出家に新たな活躍の場を提供しています。プレイハウスが連日満員になるほど好評であった『かもめ』(2016)、『お気に召すまま』(2019)を演出した熊林弘高氏と今回も共同で作品を作り上げます。海外演出家のような空間使いと観客が「ハッ」と驚くような演出の実力派が次いで挑むのは野田芸術監督の戯曲『パンドラの鐘』です。
出演には『狂人なおもて往生をとぐ』(2015)に出演し熊林も信頼をおく門脇麦・緒川たまき、TV・演劇と引っ張りだこの金子大地ら。
『パンドラの鐘』は1999年に、野田芸術監督が手掛けたバージョンと、シアターコクーンで蜷川幸雄演出バージョンがほぼ同時上演され、二人の演出対決が演劇界を席捲した名作。遺跡の発掘・古代の天皇の殉死・長崎への原爆となどのモチーフがおりなす時空を超えたロマンを、熊林演出では一人の俳優が現代と古代をまたいだ複数役を演じることで9人の出演者により上演します。
- 日程
- 2021年04月14日 (水) ~05月04日 (火・祝) 4月13日 (火) プレビュー公演
- 会場
- シアターイースト
- 作・演出
- 作・野田秀樹 演出・熊林弘高
- 出演
門脇麦
金子大地
柾木玲弥
木山廉彬
長南洸生
八条院蔵人
松尾諭
緒川たまき ほか門脇麦
© KAYOKO ASAI
金子大地
柾木玲弥
木山廉彬
長南洸生
八条院蔵人
© 御座岡宏土
松尾諭
緒川たまき
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) 一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ 24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)