梅田芸術劇場×英国・チャリングクロス劇場 共同プロデュース企画 第二弾
ミュージカル『消えちゃう病とタイムバンカー The Vanishing Girl &The Time Banker』

心を持たない男が恋したのは、体が消える病の女だった。
『消えちゃう病とタイムバンカー』は、悪徳企業「時間銀行」に勤め、人の時間を搾取することを生業とする世界一冷酷な男・灰原ルイと、悲しい気持ちになると体の一部が消えてしまう新種の病気「消えちゃう病」を患う世界一感情が激しい女・Мとの摩訶不思議な恋の物語。過去に類を見ない世界観、想定外の感動が待ち受ける長久ワールドに、どっぷりハマること間違いなし!
そして、“生”舞台に加えて、自由自在なカメラワークによる、まるで映画のような舞台映像配信、いわば“生”映画という新しい映像体験をお届け。世界中の映画祭において、誰にも似ていないという意味が込められた“ネオジャパニーズ”と称され、常に新感覚を創出してきた長久允だからこそ叶う、まったく新しくて自由な演劇のスタイルにどうぞご期待ください。
- 日程
- 2021年04月06日 (火) ~04月25日 (日)
- 会場
- プレイハウス
- 作・演出
- 長久允
- 出演
坂東巳之助 シム・ウンギョン
三浦涼介
アオイヤマダ
黒田大輔
今井隆文
澤部 渡(スカート)
尾引浩志
高村 月
天野はな
下司尚実
シマダボーイ
中島羽咲
大河原爽介 河内奏人(Wキャスト)
諭吉佳作/men古舘寛治
神野三鈴
- プロフィール
- 長久允(ナガヒサマコト)
-
1984年生まれ。2017年より映画監督として活動。
『そうして私たちはプールに金魚を、』はサンダンス映画祭で日本人初のグランプリを受賞。長編映画『WE ARE LITTLE ZOMBIES』は2019年ベルリン国際映画祭正式招待。世界各地で公開されている。2020年9月には『MISHIMA2020』にて初の演劇作品『(死なない)憂国』を発表。
- 公演スケジュール
4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 17:00
7 13:30
8 13:30
9 休演日
10 休演日
11 13:30
12 休演日
13 13:30
14 13:30
15 13:30
16 13:30
17 12:00
17:00
18 12:00
17:00
19 休演日
20 13:30
21 13:30
22 13:30
23 休演日
24 12:00
17:00
25 12:00
26 27 28 29 30
- チケット料金
- 全席指定・税込
S席 9,800円 A席 7,800円
- 発売日
- 2021年3月6日(土)
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ 24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
【梅田芸術劇場ネット会員】
URL http://umeda.pia.jp/ 【梅田芸術劇場オンラインチケット】
URL http://ko-ume.pia.jp/ 【梅田芸術劇場窓口】
窓口 発売日翌日以降 10:00~18:00 【その他プレイガイド】
- 昨年6月より「チケット不正転売禁止法」が施行されました。
本公演チケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券」として販売致します。 - 興行主の同意のない有償譲渡は禁止されています。
- ご購入いただいたチケットには券面にご購入者の氏名が表記されます。
- 昨年6月より「チケット不正転売禁止法」が施行されました。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご協力のお願い
1.本公演につきましては、最前列の座席販売は見合わせ、それ以外の座席については、収容定員50%を目安に左右1席を空けず販売を開始いたします。
ただし、今後の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた社会情勢や政府によるイベントの開催制限の要請等に応じて、配席や収容定員を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。2.万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。
3.感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
会場での感染予防対策の詳細は、公式ホームページにて必ずご確認ください。
(https://www.umegei.com/system/information/detail/189)4.【重要】ご来場のお客様におかれましては、ご連絡先等を事前にご登録ください。
(https://www12.webcas.net/form/pub/umegei/raijou_contact)
- スタッフ
- 作・演出:長久允
音楽:愛印(山田勝也 小嶋翔太)
振付:辻本知彦
美術:山本貴愛
照明:佐藤 啓
音響:原田耕児
衣裳:山縣良和(writtenafterwards)
ヘアメイク:光野ひとみ
映像:鈴木康生
歌唱指導:高原紳輔
振付助手:児玉彩愛
演出助手:𠮷中詩織
舞台監督:藤崎遊
- お問合せ
- 梅田芸術劇場 0570-077-039/
https://www.umegei.com/schedule/950/
- 主催:梅田芸術劇場
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場