TACT FESTIVAL 2021 ファミリー寄席「こどもらくご」関連企画 芸劇こどものアトリエ
「かんげきのおみやげ」vol.3
開催中止
このイベントは開催中止となりました。
このイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催をやむなく中止させていただくことになりました。
開催を楽しみにされていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。
お客様にはご迷惑ならびにお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
いま観たモノ、体験したコトは、自分の心に残る「おみやげ」。その「おみやげ」を、自分だけではなくみんなの「おみやげ」にしてみよう、というワークショップです。
一人ひとりが感じたこと、思ったことを、みんなでからだ全部使って味わい、共有し、もっとすてきな「おみやげ」をもって帰りましょう!
「こどもらくご」鑑賞後のお子さまを対象とした、からだを動かすワークショップ。落語を聞いて、どう思った?何を感じた?「ことば」にするのは難しいかもしれないけれど、からだを通して、より深く味わってみましょう!
落語を実際にやってみるワークショップではありません。
- 日程
- 2021年05月08日 (土) ~05月09日 (日)
- 会場
- リハーサルルームM3
- ワークショップ開始時間
①2021年5月8日(土)ファミリー寄席「こどもらくご~花緑の巻」公演終了30分後から
②2021年5月9日(日)ファミリー寄席「こどもらくご~正蔵の巻」公演終了30分後から
15:00頃からの開始を予定しております。
約80分間のワークショップです。
- ファシリテーター
- 柏木俊彦、ストウミキコ
- プロフィール
- 柏木俊彦(かしわぎとしひこ)
-
演出家、俳優。
木野花ドラマスタジオ出身。
2010年に第0楽章を設立、代表と演出を担う。
近年は、地域や海外プロジェクトの企画運営、教育機関でのアウトリーチ活動など多岐に渡り活動。
日本演出者協会「若手演出家コンクール2011」優秀賞。
京都舞台芸術協会プロデュース公演2012「演出家コンペティション」最優秀賞。
調布市せんがわ劇場 演劇ディレクター。かなっくホール レジデンスアーティスト。日本演出者協会 副事務局長。
- ストウミキコ(すとうみきこ)
-
photo by bozzo
振付家。 桐朋学園短期大学芸術科演劇専攻卒業。
劇団二兔社、振付師・香瑠鼓のアシスタント、ニューヨーク留学、ダンスカンパニーキリコラージュを経て、現在MICOLLABOを主宰。
“あなたと私のコラボレーション”をモットーに、映画やMV、おまつりなどの振付を手がけている。
ジャンルの異なるアーティストや一般の人たちとの共同作品も多数発表。
人間関係と出会いをテーマにしたワークショップを全国の小中学校、支援学校、大学、地域プロジェクトなどにて開催している。NPO法人CANVASフェロー
第4回キッズワークショップアワード優秀賞受賞
- 料金
- 500円(税込)
- 定員
- 各回15名 (先着順・要事前申込)
- 対象
- 年中~小学3年生
- お申込方法
2021年4月3日(土)10:00より申込み受付開始します。
下記よりお申込みください。開催中止のため、申込受付を終了しました。
お申込み時に登録するメールアドレスが受信制限設定をされている場合は、「@geigeki.jp」からのメールを受信できるようご設定ください。受信制限設定をしていると、お申込み完了メールをお受け取りいただけない場合がございます。
お申込み時にいただく個人情報は、本企画以外の目的には使用しません。
内容は変更となる場合がございます。
- お問合せ
- 東京芸術劇場 事業企画課 教育普及担当 03-5391-2116
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場