熊谷和徳 Performance & Talk with Kaz Tap Company 開催中止
TACT FESTIVAL 2021
“Life is Rhythm. Rhythm is Life.”
熊谷和徳 Performance & Talk with Kaz Tap Company 開催中止

このイベントは開催中止となりました。
このイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催をやむなく中止させていただくことになりました。
開催を楽しみにされていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。
お客様にはご迷惑ならびにお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
逆境をはねのけながら発展してきたタップダンスのルーツの歴史を紐解く特別な解説とあわせ、是非この機会にタップダンスのカルチャーを体感してください!
- 日程
- 2021年05月02日 (日)17:00
- 会場
- グローバルリングシアター
- 対象
- 4歳以上推奨
- 所要時間
- 60分程度(予定)
- 出演
- 熊谷和徳
Kaz Tap Company
ラティール・シー
- プロフィール
- 熊谷和徳
-
© Makoto Ebi
15歳でタップをはじめ19歳で渡米。NYタイムズ紙では『True Tap Artist(真のタップの芸術家)』と評される。06年、米ダンスマガジンより『世界で観るべきダンサー25人』、14年にNYにおいて Flo-Bert Award、16年にはBessie Awardを、いずれもアジア人タップダンサーとしては史上初の受賞。また、19年日本人版ニューズウィーク誌が発表した『世界が尊敬する日本人100人』にも選出される。
NYと日本を2大拠点とし世界各地に活動を広げ、また日本では東京、仙台にある自身のスタジオ KAZ TAP STUDIO にて後進の育成にも力を入れている。熊谷和徳の唯一無二のアートは日々進化し、新たなタップダンスの未来を創造している。
- Kaz Tap Company
-
熊谷和徳が主宰するタップカンパニーとして06年に青山円形劇場にて結成される。
それ以降、池袋のあうるすぽっとで定期的に公演を行う他、現在ではメンバーが中心となって様々な場所で自主公演を成功させている。日本に数少ないタップダンスのカンパニーとして日本全国でタップのワークショップなどを行うなど、タップの楽しさを広め、新たなタップの未来を切り開くため精力的に活動している。
- ラティール・シー
-
© Makoto Ebi
セネガル共和国出身。10歳からアフリカンドラムを始める。
ネルソン・マンデラ コンサート、ゴレ国際パーカッションフェスティバル、サッカーアフリカカップ、2002年サッカーワールドカップの開催式典、サッチャー首相やミッテラン大統領等の歓迎式典など、世界各国の首相・VIPの歓迎式典や公式式典で多数演奏。2001年には米国ワシントンDCのスミソニアン博物館にて狂言師・野村万之丞と共演。日立、サッポロ・ビール、ホンダ、丸ノ内製薬、ヤマダ電機等の数多くのテレビCMの音楽を製作。NHK教育テレビ、「ニュース23」、「世界まる見え」、「ソロモンの王宮」などのテレビ番組にも多数出演。アフリカンパーカッションのワークショップや、全国の小中学校にてアフリカの音楽と文化を紹介するなど、アフリカ音楽と文化の普及に大きく貢献している。
- 鑑賞料
- 無料
- 定員
- 100名
- 鑑賞方法について
本公演は全席自由(無料)、事前申込制(抽選)です。
チケットデリよりお申し込みください。
チケットデリのご利用には会員登録(無料)が必要です。【申込期間】4月21日(水)12:00~4月26日(月)23:59
【抽選結果発表】4月28日(水)12:00~
チケットデリにご登録のメールアドレスに、抽選結果発表開始のメールが届きます。当選結果は必ず会員マイページよりご確認下さい。
(メールが届かない場合でも、上記期間にマイページからご確認いただけます。)
お一人様3枚までのお申し込みとなります。
当選された方は、公演当日、会場受付に直接お越しください。開演の30分前より受付を開始いたします。
未就学児入場可・膝上鑑賞可(座席が必要な場合はお申し込み下さい)
本公演は雨天決行となります。雨天が予想される公演のご鑑賞の際は、雨合羽およびタオルの持参をお願い致します。(傘のご利用はご遠慮下さい。)本公演後来場の皆様へアンケートを実施しております。感染症拡大防止のため、筆記用具の持参にご協力をお願い致します。
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京共催:豊島区
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会