HOME > 公演情報_演劇・ダンス > 東京芸術祭 2023 > ロロ『オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト(カタログ版)』

東京芸術祭 2023 直轄プログラム FTレーベル

ロロ『オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト(カタログ版)』

ロロ『オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト(カタログ版)』

50名以上の登場人物が織りなす無数の物語

東京芸術祭2021では、死(者)との向き合い⽅をテーマに創作した『Every Body feat. フランケンシュタイン』でカンパニーとしての新境地を披露したロロ。
本作は、主宰の三浦直之が、各地の⼤学⽣、および公共劇場での市⺠参加作品のために書き下ろす群像劇の東京芸術祭バージョン。
50名以上の登場人物のプロフィールと、”彼ら”にまつわる短いエピソードをもとに構成された、ロロ初のオムニバスストーリーを上演する。
日常の一コマを何遍も積み重ねた先に浮かび上がるのは、時代や街、あるいは、わたしたちが生きている世界そのものかもしれない。

日程
2023年10月07日 (土) ~10月15日 (日)
会場
シアターイースト
テキスト・演出
三浦直之(ロロ)
出演
⼤場みなみ 北尾 亘(Baobab) ⽥中美希恵 端⽥新菜(ままごと) 福原 冠(範宙遊泳) 
松本 亮
プロフィール
三浦直之 みうら・なおゆき

© 三上ナツコ

宮城県出身。ロロ主宰。劇作家/演出家。2009年、主宰としてロロを旗揚げ。「家族」や「恋人」など既存の関係性を問い直し、異質な存在の「ボーイ・ミーツ・ガール=出会い」を描く作品をつくり続けている。古今東⻄のポップカルチャーを無数に引用しながらつくり出される世界は破天荒ながらもエモーショナルであり、演劇ファンのみならずジャンルを超えて老若男女から支持されている。ドラマ脚本提供、MV監督、ワークショップ講師など演劇の枠にとらわれず幅広く活動。2019年脚本を担当したNHKよるドラ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』で第16回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞を受賞。

ロロ

© 三上ナツコ

劇作家・演出家の三浦直之が主宰を務める劇団。2009年結成。古今東⻄のポップカルチャーをサンプリングしながら既存の関係性から外れた異質な存在のボーイ・ミーツ・ガール=出会いを描き続ける作品が老若男女から支持されている。15年に始まった『いつ高』シリーズでは高校演劇活性化のための作品制作を行うなど、演劇の射程を広げるべく活動中。主な作品として東京芸術祭 2021参加作品『Every Body feat. フランケンシュタイン』(21年)、『ロマンティックコメディ』(22年)、『BGM』(23年)など。

公演スケジュール
10月
1 2 3 4 5 6 7

18:00

8

14:00

9

14:00

10

19:00★

11

休演日

12

19:00

13

19:00▲

14

13:00

18:00

15

13:00

16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

▲:収録のため、客席内にカメラが設置されます。予めご了承ください。

★:終演後アフタートークあり

チケット料金
自由席(入場整理番号付)・税込
一般 4,000円
25歳以下 2,000円(枚数限定)
高校生以下 無料(枚数限定)

高校生以下チケットは劇団サイトでのみ取り扱い

入場整理番号順でのご入場になります。

未就学児はご入場いただけません。

25歳以下割引チケットについては、枚数限定・前売のみ・入場時に要証明書提示。

高校生以下無料チケットはロロ公式サイトのみで取り扱いしております。ロロ公式サイトはこちら

一般料金のチケットで年齢割引の対象者様が入場されても差額の返金はできません。また、年齢割引のチケットで一般の方がご入場される際は、公演当日に受付で差額のお支払をお願いいたします。

障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご観劇いただけます(要事前申込)。詳細は、東京芸術劇場ボックスオフィス、または東京芸術劇場webサイト(鑑賞のサポート)にてご確認ください。

車いすでご鑑賞を希望のお客様は、ご案内できるスペースに限りがあるため、ご来場前に東京芸術劇場ボックスオフィスへお問合せください。

全日程でヒアリングループ(磁気ループ)を作動します。

やむを得ぬ事情により、記載内容・公演情報等に変更が生じる場合がございます。

公演中止の場合を除き、ご予約・ご購入いただきましたチケットのキャンセル・変更は承れません。

ご来場前に必ず当webサイト内の注意事項と本公演の最新情報をご確認ください。

発売日
2023年8月5日(土)
チケット取扱

【東京芸術劇場ボックスオフィス】

電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。

窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00
WEB https://www.geigeki.jp/t/

24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【その他プレイガイド】

お問合せ
東京芸術祭事務局 050-1746-0996(平日10:00〜18:00)

主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕

協賛:アサヒグループジャパン株式会社

▲ページトップへ