東京芸術劇場ナイトタイム・パイプオルガンコンサート Vol.43

夜の静まった時に聴く
パイプオルガンの神聖で雄大な音色
パイプオルガンの魅力に迫るシリーズ。
仕事や学校帰りでも間に合う、
平日19時30分から、およそ60分間のコンサート。
身も心も静まった夜、パイプオルガンの音色にゆったりと身を任せ、日頃の生活からリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
パイプオルガンの神聖な音色が、音楽の雄大な力で皆様に語りかけます。
- 日程
- 2022年10月20日 (木)19:30 開演(18:30ロビー開場 20:30終演予定)
- 会場
- コンサートホール
- 曲目
D.ブクステフーデ/プレリューディウム ト短調 BuxWV148
H.ディストラー/コラール・パルティータ
『我らの救い主なるイエス・キリスト、我らより神の怒りを除き給えり』Op.8/3-3E.-S.トゥール/スペクトラムⅠ
G.リゲティ/オルガンのためのエチュード 第1番 「ハーモニーズ」
C.ニールセン/コンモティオ Op.58
♪ルネサンス&バロック&モダン・オルガンを使用
- 出演
- オルガン:北村あゆ美
- プロフィール
- 北村 あゆ美 (オルガン) KITAMURA Ayumi, Organ
-
日本で作曲を学んだ後、リューベック音楽大学、ハンブルク演劇音楽大学大学院にてオルガンを中心に、チェンバロ、クラヴィコード等の歴史的楽器、通奏低音を学ぶ。
これまでオルガンを土橋薫、坂倉朗子、アルフィート・ガスト、ミヒャエル・ラドレスク、ピーター・ファン・ダイク、ヴォルフガング・ツェーラーの各氏に師事。
第10回マルチェロガランティ国際オルガンコンクール第2位、第10回シュニットガ―国際オルガンコンクール優勝、併せて聴衆賞を受賞。作曲者として第14回京都芸術際奨励賞を受賞している。ドイツをはじめ、欧州各地で演奏を行う他、室内楽、通奏低音奏者として活動している。
- チケット料金
全席指定・税込 1,000円
感染予防および公演当日の混雑緩和のため、チケットの事前予約・引き取り・購入をお奨めいたします。
未就学児入場不可
都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
開演時間に遅れますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、自席にご案内できない場合がございますのでご了承ください。
鑑賞のサポートにてご確認ください(要事前予約)。
障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご鑑賞いただけます。詳しくは劇場ボックスオフィス、または
- 発売日
- 一般発売:2022年06月30日(木) 10:00~
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
【その他プレイガイド】
- 視覚に障害のあるお客様のための公演説明会
- 視覚に障害のあるお客様にコンサートをより楽しんでいただけるよう、ご鑑賞前に曲目や楽器、出演者などについてスタッフがご説明いたします。
(東京芸術劇場ボックスオフィスへ要事前申込)
詳細はコチラ
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会