メインコンテンツにスキップ

チケットの転売禁止につきまして

平素より東京芸術劇場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当劇場主催公演のチケットの取り扱いについて、お客様にご案内申し上げます。

現在、東京芸術劇場主催公演に関しまして、一部の転売サイト上で定価を上回る価格での出品・取引が確認されております。
当劇場では、すべてのお客様に安全かつ公平に公演をお楽しみいただくため、営利目的によるチケットの予約・購入・転売行為を禁止しております。

このような行為は、正規にご購入いただいたお客様のご迷惑となり、また、劇場運営の妨げにもなります。
いかなる理由があっても、営利目的でのチケット売買は固くお断りし、厳正に対処いたします。

禁止される行為

以下の行為は、当劇場の規約により固く禁止しております。

  • 営利目的によるチケットの予約・購入・転売
  • オークションサイト、フリマアプリ、SNS等を通じたチケットの売買
  • チケットの定価を超える価格での転売・購入

これらの行為が判明した場合、当該チケットを無効とし、当該チケット保持者の入場をお断りいたします。
既に入場されている場合は退場いただき、チケット代金の返金はいたしません。

当劇場の対応

  • 営利目的で転売されたチケット(定価を超える販売)でのご入場は固くお断りいたします。
  • 転売が疑われる場合、入場時に身分証明書による本人確認を実施することがございます。
  • 転売に起因するいかなるトラブルについても、当劇場は責任を負いかねます。

トラブルを未然に防ぐためにも、必ず正規の販売ルート(公式プレイガイド・劇場窓口等)からチケットをご購入くださいますようお願い申し上げます。

法的根拠について(特定興行入場券の場合)

チケット不正転売禁止法(正式名称:特定興行入場券の不正転売の禁止等に関する法律)」により、 興行主の同意なく、定価を超える価格でチケットを転売し、それを反復・継続的に行った場合、 「1年以下の懲役」または「100万円以下の罰金」、またはその両方が科される可能性があります。

すべてのお客様に安心してご来場いただける環境を守るため、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。