HOME > 過去の公演 > 第14回 子どもたちと芸術家の出あう街

第14回 子どもたちと芸術家の出あう街 日本フィルハーモニー交響楽団オーケストラ演奏会

第14回 子どもたちと芸術家の出あう街

日本人作曲家による音楽とクラシックの名曲の数々をご紹介!さらに「恋ダンス」でも話題になったMIKIKOさんの振付、森下真樹さんによるダンスとのコラボレーションや、ナレーション付きの演奏など、初めてコンサートに来るおともだちも何回も来たことのあるおともだちも楽しめる魅力がいっぱい。
迫力のオーケストラ音楽とともに、みんなで未来に向かって行進しよう!

日程
2018年03月18日 (日)15:00 開演(14:15開場)
会場
コンサートホール
出演
指揮:海老原 光
ダンス:森下真樹
振付:MIKIKO
司会・ナレーション:中村萌子
脚本:新井鷗子

管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

プログラム
古関裕而/オリンピック・マーチ

チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」

大島ミチル/風笛(「あすか」テーマ曲)

伊福部昭/「SF交響ファンタジー」より抜粋

ビゼー/歌劇「カルメン」より「闘牛士の行進」

ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」より 第1楽章

レスピーギ/交響詩「ローマの松」(語り付き)

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団、子どもたちと芸術家の出あう街実行委員会

【実行委員会構成団体】(順不同)
(公社)日本オーケストラ連盟/東京オーケストラ事業協同組合/(一社)日本クラシック音楽事業協会/(一社)伶楽舎/月歩会/(株)ヤマハミュージックジャパン/NPO法人子ども劇場東京都協議会/(公財)スターダンサーズ・バレエ団/(公財)日本フィルハーモニー交響楽団

協賛:一般社団法人日本音楽著作権協会、一般財団法人ヤマハ音楽振興会、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス、株式会社武蔵野楽器

後援:荒川区、荒川区教育委員会、豊島区、新宿区、板橋区教育委員会、北区教育委員会、練馬区教育委員会、日野市教育委員会

協力:(公財)東京交響楽団/(公財)東京フィルハーモニー交響楽団/(公財)新日本フィルハーモニー交響楽団

企画:(公財)日本フィルハーモニー交響楽団

制作:(公社)日本オーケストラ連盟/(公財)日本フィルハーモニー交響楽団