
芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド 第9回演奏会
- 日程
- 2023年02月10日 (金) ~02月12日 (日)
- 会場
- シアターイースト
若手管打楽器奏者を対象に、次世代のプロフェショナル音楽家を養成する「芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド」。アカデミーの一年の活動の成果を披露する演奏会を今年も開催いたします。今年は3日間に渡り、全23名のアカデミー生全員が登場します。
2/10・2/11の2日間は、次の3月で卒団を迎える第7期生6名がショーケースを披露!一人あたり30分という限られた枠のなかで、音楽家としての自分自身を創意工夫に満ちたプログラムで表現します。それぞれが胸に抱く自分自身の未来と、アカデミーでの3年間の学びが凝縮されたパフォーマンスにご期待ください。
2/12は、室内楽演奏会。アカデミーのミュージック・アドヴァイザー福川伸陽(ホルン)のほか、斎藤和志(フルート)、荒木奏美(オーボエ)、アレッサンドロ・ベヴェラリ(クラリネット)、佐藤友紀(トランペット)、青木昂(トロンボーン)、次田心平(テューバ)、岡田奏(ピアノ)、伊藤悠貴(チェロ)ら国内屈指の講師たちが、全23名のアカデミー生をまじえて特別アンサンブルを編成し、ステージ上で豪華共演! 一年間の活動の成果を示す、白熱したアンサンブルにご注目ください。
東京芸術劇場から飛び立つ新しい才能に、熱い応援をよろしくお願いいたします!
日程
2023年02月10日 (金) ~02月12日 (日)
会場
シアターイースト
公演スケジュール
プロフィール
- 芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド(GOA)
-
東京芸術劇場では、2014年から若き管打楽器奏者を対象とした無償のアカデミープログラムを開設しています。本格的なキャリアをスタートする前の大学卒業程度~30歳程度のアカデミー生が総勢23名在籍。レッスン・キャリアアップゼミ・コンサートからなるカリキュラムを3年間受講します。アカデミー生はこれから社会で活躍するためのキャリアプランを劇場とともに考え、オーケストラや吹奏楽だけに限らない幅広い表現力と、セルフプロデュース能力の向上を目指して研鑽を積んでいきます。
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場/東京都
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会