芸劇こどものアトリエ
地図のワークショップ

「今朝、最初に話した人は?」「会場までの道のりは?」藤田貴大がワークショップ参加者へインタビューをしながら、全員でそれぞれの風景を再現して行きます。最後には、再現されたシーンを藤田が構成し、みんなで小さな演劇作品を発表します。演劇未体験者大歓迎!
- 日程
- 2019年08月30日 (金)13:00-16:00
- 会場
- リハーサルルーム
- 講師
- 藤田貴大 ほか
- 講師プロフィール
- 藤田貴大
-
©井上佐由紀
マームとジプシー主宰、演劇作家。2007年、マームとジプシーを旗揚げ。以降全作品の作・演出を担当し、演劇作品を発表。象徴するシーンのリフレインを別の角度から見せる映画的手法が特徴。2011年、三連作『かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。』で第56回岸田國士戯曲賞を26歳で受賞。今日マチ子の同名コミックを原作とした舞台『cocoon』(2013年初演、2015年再演)の演出で第23回読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞。2018年秋には「ジャポニスム 2018」公式企画として『書を捨てよ町へ出よう』(寺山修司作)をフランス・パリで上演。今もっとも注目を集める若手演劇人のひとり。
- 対象
- 小学生(保護者同伴可)
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
後援:豊島区
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会