eyes plus

タカハ劇団 第18回公演『ヒトラーを画家にする話』 全公演中止

日程
2022年07月20日 (水) ~07月24日 (日)
会場
シアターイースト

進路に悩む美大生、僚太、朝利、板垣。
三人はひょんなことから、1908年のウィーンにタイムスリップしてしまう。
そこで彼らが出会ったのは、ウィーン美術アカデミーの受験を控えた青年、アドルフ・ヒトラー。
彼らは未来を変えるため、ヒトラーの受験をサポートすることに。
けれどヒトラーにはまったく絵の才能がなくて
果たして三人は、ヒトラーを独裁者でなく画家にすることにできるのか?!
人類の未来をかけた絵画レッスンが始まる。

【全公演中止のお知らせ】(7月19日)

こちらの公演は全公演中止となりました。詳細は劇団HPをご確認下さい。

全公演中止とチケットの払い戻しについてのお知らせ(タカハ劇団)

この件に関するお問い合わせ
タカハ劇団 info@takaha-gekidan.net

日程

2022年7月20日(水) – 2022年7月24日(日)
2022年07月20日 (水) ~07月24日 (日)

7/22 19:00, 7/23 14:00:鑑賞サポート付き公演。舞台手話通訳:田中結夏(TA-net)・受付における手話対応・劇中主要手話表現の動画公開・バリアフリー字幕のタブレット貸し出し・ 「池袋駅」までの送迎・事前舞台説明会・音声ガイド
鑑賞サポートのご予約・お問い合わせ:Palabra(パラブラ)株式会社(平日10:00~19:00)TEL:03-5937-2231 FAX:03-5937-2233 Mail:event@palabra-i.co.jp

×:公演中止

ステージ数

8

会場

シアターイースト

作・演出

高羽彩

出演

名村辰 芳村宗治郎 渡邉蒼 犬飼直紀 川野快晴 山﨑光 重松文
異儀田夏葉 高羽彩 結城洋平 柿丸美智恵/金子清文 有馬自由

※出演を予定していた砂田桃子さんは都合により降板となりました。代役として高羽彩が出演します。詳細はタカハ劇団HPをご確認下さい。

払い戻しのお知らせ(7月21日更新)

払い戻し及び振り替えの方法はプレイガイドによって異なりますのでご注意ください。

東京芸術劇場ボックスオフィスで購入されたお客様(セット券含む)

各払い戻しの詳細は、下記ページにてご確認ください。
https://tmt.pia.jp/guide/refund.jsp

東京芸術劇場ボックスオフィスの休館日臨時休館日は窓口での払い戻しが承れません。

  • 東京芸術劇場ボックスオフィス 払い戻し方法に関するご案内・お問合せ
    窓口:休館日は除く10:00〜19:00
    TEL: 0570-010-296 (休館日除く10:00〜19:00)
  • 払い戻し・振替対応に関するお問い合わせ
    タカハ劇団
    info@takaha-gekidan.net

主催:タカハ劇団

インフォメーション