東京芸術祭 2023 直轄プログラム FTレーベル
とおくのアンサンブル

耳を澄ませて音や地形を体感する吹き抜け空間コンサート
サウナのための音楽や、F/T20『移動祝祭商店街 まぼろし編 その旅の旅の旅』でのまちなかで聴く音源作品など、人の営みの環境の中で音楽を捉えようとする作曲家とくさしけんごによる、吹き抜け空間で体感するコンサート。
互いに離れた場所に位置する奏者同士のアンサンブルに、とおくから耳を澄ませる。東京芸術劇場やまちなかの吹き抜け空間に、金管楽器群の生音が静かに共鳴する。心地よさと覚醒が共存した音体験となるでしょう。
- 日程
- 2023年10月14日 (土)14:30/17:00/19:30
- 会場
- アトリウム
- コンセプト・演出・作曲
- とくさしけんご
- 出演
- コンサートマスター(トロンボーン):山下純平
トロンボーン:安久津理子、岩倉宗二郎、上田愛香、大泉茉弓、覚張俊介、
久保田和弥、櫻井俊、佐藤敬一朗、鶴田 陸、手島敬人、
東川暁洋、直井紀和、廣田 純一、藤島裕也、山田航平
- プロフィール
- とくさしけんご
-
作曲家。1980年青森生まれ。
『MUSIC FOR SAUNA』シリーズ、ドラマ『サ道』劇伴、その他、TV、CM、ゲーム、映像、展示などのための音楽多数。『ととのうクラシック』など、クラシック音楽のコンピレーションシリーズ「新・クラシック セレクション」の監修もつとめる。第20回日本現代音楽協会作曲新人賞、第10回東京国際室内楽作曲コンクール第一位受賞。F/T19『移動祝祭商店街』、F/T20 移動祝祭商店街『その旅の旅の旅』では、その場所に元々ある音と共存し、まちの環境、聴覚に補助線を入れるような音楽プロジェクトを展開した。
- 公演スケジュール
10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 14:30▲
17:00▲
19:30▲
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ▲:ビデオ撮影のため、場内にカメラが設置されます。予めご了承ください。
10月14日 (土)17:00:ポストトーク等のイベントあり
- チケット料金
- 無料・予約不要
- スタッフ
アドバイザー:箕口一美(東京藝術大学大学院国際藝術創造研究科教授)、酒井雅代
デザイン:青木正制作:小倉明紀子、嶋田敬介(NPO法人アートネットワーク・ジャパン)
制作補佐:名取萌音
FTレーベルプログラム・ディレクター:
長島確、河合千佳
- お問合せ
- 東京芸術祭実行委員会事務局
『とおくのアンサンブル』制作オフィス(NPO 法人アートネットワーク・ジャパン内)
050-5527-2731(平日 10:00〜17:00)
openair-tf@anj.or.jp(担当:小倉・嶋田)
主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕
協賛:アサヒグループジャパン株式会社
協力:株式会社JR東日本ビルディング