当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。
芸劇サウンド・オアシス 伝統芸能公演―ニッポンの楽器&音色―
東京芸術劇場では、2021年7月23日(金)から8月8日(日)までと8月25日(水)から9月5日(日)まで、アトリウム空間で伝統芸能からクラシック音楽まで多彩なサウンドとパフォーマンスをお届けしました。
「芸劇サウンド・オアシス」とは、砂漠を旅してきた人たちにとってオアシスが命の水を提供する場であるように、東京芸術劇場は芸術文化で人々の心を潤す場でありたい、コロナ禍の東京において「心のオアシス」になれればとの思いを込めさせていただきました。
「伝統芸能公演―ニッポンの楽器&音色―」では、日本の歴史、風土の中で形を変えながら受け継がれてきた数々の楽器、そして楽器が奏でる音色に注目し、映像と生演奏によるプログラムをお届けしました。この度、
- 全演奏をまとめたダイジェスト映像
- 一流のアーティストによる生演奏のアーカイブ映像
- それぞれの楽器の紹介動画(日本語字幕・英語字幕)
を公開いたします。安らぎを感じ、心を鼓舞してくれる音色の数々を、映像にてお楽しみください。
昨年に引き続き、厳しい暑さの夏が訪れています。みなさまの「心のオアシス」となれば幸いです。