芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー 第7回演奏会

ⒸSeiji Okumiya
劇場を拠点に活動する若き音楽家たちと、国内外の第一線で活躍する音楽家の共演
2020年2月29日。新型コロナウイルス感染症が徐々に勢力を強め始めた頃に開催を予定していた「芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー 第6回演奏会」は、東京芸術劇場において新型コロナウイルス感染症の影響で初めての開催中止となった公演でした。あれから一年。これまで以上に将来に対し不安を感じる中でも、音楽を愛し続け、その素晴らしさを伝える仕事を目指す若き音楽家たちが、船出の時を迎えました。
2月13日(土)に開催されるStage1では金管楽器のアカデミー生が、佐藤友紀氏(東京交響楽団首席トランペット奏者)と青木昂氏(読売日本交響楽団首席トロンボーン奏者)とともにエワルド作曲の「金管五重奏曲第1番」などを演奏します。
同日に開催されるStage2と3は、今年で卒団を迎える第5期生7名それぞれによる企画をショーケースとして連続公演。バックグラウンドの異なる7名が、キャリアアップゼミで学んだ自己プロデュース力を生かし企画した、渾身のプログラムをお楽しみください。
2月14日(日)は、3名のトレーナーが出演。
Stage4ではアレッサンドロ・べヴェラリ氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者)と3名のアカデミー生によるクラリネット四重奏が出演。ハーヴェイ作曲の「一楽章の幻想曲」やコネッソン作曲の「プレリュードとファンク」などが演奏されます。
- 日程
- 2021年02月13日 (土) ~02月14日 (日)
- 会場
- シアターイースト
- 公演スケジュール
Stage.1 金管アンサンブル 2021年02月13日(土)11:00開演
出演:青木 昂(トロンボーン/アカデミートレーナー)、
佐藤友紀(トランペット/アカデミートレーナー)
丸山菜津紀、川崎栞里、田北勇希、佐藤悠光、柳瀬陸
(芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー アカデミー生)Stage.2 卒団生によるショーケース(前半)2021年02月13日(土)14:00開演
出演:日下雅央、宗石月海、足立雄大
(芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー5期生)Stage.3 卒団生によるショーケース(後半)2021年02月13日(土)18:00開演
出演:設楽正義、金野龍篤、丸山菜津紀、崔師碩
(芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー5期生)Stage.4 クラリネット四重奏 2021年02月14日(日)11:00開演
出演:アレッサンドロ・べヴェラリ(クラリネット/アカデミートレーナー)
近野千昌、設楽正義、吉川清香
(芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー アカデミー生)Stage.5 ファイナルコンサート 2021年02月14日(日)14:00開演
出演:伊藤悠貴(チェロ/アカデミートレーナー)
小林沙羅(ソプラノ/アカデミートレーナー)
伊藤愛、正木知花、中山泰洋、近野千昌、吉川清香
金子歩未、陶山咲希、川崎栞里、佐藤文香
(芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー アカデミー生)
- プロフィール
- 芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー
-
東京芸術劇場が2014年度から実施する、日本のプロフェッショナル管打楽器奏者のレベルアップを目的とした若手演奏家を育成する事業。主に音楽大学を卒業した20名の若手演奏家が在籍している。アンサンブル力および個々の表現力の向上とセルフプロデュース能力の向上を目指したプログラムを展開し、音楽界に新風をもたらし次代を牽引するような、多角的視野を持つ管打楽器奏者を育成している。国内外に限らず、これからのクラシック音楽業界を牽引する音楽家をトレーナーに迎え、演奏活動はもちろんのこと、キャリアアップのためのゼミナール等多彩なプログラムを提供。アカデミー生は在籍中、東京芸術劇場のレジデント演奏家として、出張演奏を行い地域に音楽を届けている。
- チケット料金
- 【全席自由(整理番号付き)・税込】各回
Stage.1/4/5
一般1,500円 Stage.1/4/5
高校生以下1,000円 Stage.2/3 1,000円 客席内でのソーシャル・ディスタンス確保のため、ご購入できるお席を一部制限しております。
感染予防および公演当日の混雑緩和のため、チケットの事前予約・引き取り・購入をお奨めいたします。
未就学児入場不可
高校生以下チケットは、東京芸術劇場ボックスオフィスのみ取扱い(枚数限定・要証明書)。
都合により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
開演時間に遅れますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、自席にご案内できない場合がございますのでご了承ください。
鑑賞のサポートにてご確認ください(要事前予約)。
障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご鑑賞いただけます。詳しくは劇場ボックスオフィス、または
- 発売日
- 一般発売:2021年01月09日(土) 10:00~
- チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00) 一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
窓口 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 WEB https://www.geigeki.jp/t/ 24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
【その他プレイガイド】
- チケットぴあ
- 0570-02-9999 (24時間・音声自動応答 Pコード:191-620)
- 各チケットぴあ店舗、セブン-イレブン
- チケットぴあ
- お問合せ
- 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|
独立行政法人日本芸術文化振興会